hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2008年05月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2008年05月27日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/05/27 19:57:29"]

#1 [NetBSD] さてこの基板は何でしょう ?

某氏からの情報により、I/O データから以前発売されていた NP-BBR という名前の ブロードバンド・ルータ に MPC860 が使われているということが分り、入手した ものです。 OBS50 と基本的に同じ設計だということです。 良く見ると MPC855 あるいは XPC855 TZP50D3 という刻印が見えます。

MPC855 は、 MPC860 とは名前が違うのですが Freescale 社の データシートを見ると MPC860 の一品種だ ということが書いてあります。

一方 I/O データ 社の NP-BBRx という名前のものはいろいろな機種があります。 そのうちの、x に何も付かない無印のもの、青色の四角い箱のもの だけが、MPC860 を使っているものです。 写真の刻印にあるように センチュリ・システムズ社の CR110/HUB の OEM のようです。

本体にも卓 (console) 用の RJ-45 がありますが、その他にも、 全体写真 の右上方にある橙色の CN2 に直列の通信口が出ています。 MPC860 にある二つの直列口のうちの SMC の方が CN2 に出ているそうです。

種類
実装名
SMC
CN2
SCCQUICC serial portConsole と刻印のある RJ-45
接続は左から次のようになっていると聞きました。
654321
不明不明RXDTXDGND3.3V
このうち TXD が基板(router) からの出力なことは確認しました (ということは、3 番 pin は 相手の RXD に接続することになります)。 CN2 の速度は 9600bps です。電圧は 3.3 V なので電圧変換が必要かと思います。 写真 上部中央やや左にある DIP SW SW1 のどちらか一方を OFF (写真の向きで言えば左側)にすると firmware download に、両方を OFF にすると CLI (Command Line Interpreter) モード になります (しかし実はまだ入力が出来ていません)。

分解記事 を書いて下さっている方もいらっしゃいます。その他の集積回路も調べて見ました。 Google って本当に強力ですね。

SerialMakePartFunction
U8Atmel24C32NSerial EEPROM (2-Wire)
U13
LM1086Voltage Regulator
U4ST microM41T00Serial Access TIMEKEEPER
U7TiLC244ATTL bus driver
U19KENDINKS8995five 10/100 physical layer transceivers
U24Analog DevicesADM202JRNCMOS RS232 Driver/Receiver
U22IntelLXT905LCEthernet Network Interface
U16HYUNDAIHY56V641620HGCMOS Synchronous DRAM (64M bit)
U2ToshibaTC58FVB160FT16-MBIT (2M x 8 BITS/1M x 16 BITS) CMOS FLASH MEMORY
U15MotorolaMPC855Micro Controller Unit
Memory 8M, ROM 2M, CPU clock 50MHz (あるいはもしかしたら 33MHz) と、小ぢんまりとした構成ということです。

そうだ、念の為書きますと、CPU (SoC) は XPC855 となっていますが、XPC とは Motorola 社の慣行で、量産移行前の LSI に付ける前辞 (prefix) です。量産移行した後には MPC になります。でも実際には XPC のまま最終量産製品に実装されているものが多いようです。




最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)