|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年05月17日(土) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/05/18 01:05:04"]#1 [NetBSD] X11_TYPE=modular な package
例によって素朴な疑問
という訳で、自分用に作った最低限の環境: modular-xorg 的 amd64 binary @ ML115 に nVidia GeForce 7300:
中古で 2,680 円で入手した nVidia GeForce 7300 で modular-xorg が動いている。
nVidia はいままで避けていて、これも、実はそれと知らずに買って来たが、
使えるようだ。(GigaByte 版の扇風機なし型)
(--) PCI:*(7:0:0) nVidia Corporation GeForce 7300 GS rev 161, Mem @ 0xfd000000/24, 0xd0000000/28, 0xfc000000/24, BIOS @ 0xfbfe0000/17 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||