hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2005年10月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2005年10月31日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/11/01 07:21:38"]

#1 [Emacs] きょうの ~/.emacs

(global-set-key [mouse-4]  'previous-line )
(global-set-key [mouse-5]  'next-line )
他に
S-mouse-4シフト + 上
S-mouse-5シフト + 下
S-double-mouse-4シフト + 高速上
S-double-mouse-5シフト + 高速下
C-mouse-4Cntl + 上
C-mouse-5Cntl + 下
triple-mouse-4
triple-mouse-5
などが使えるようだ。変だな、
(mouse-wheel-mode)
と昔から書いてあるのに使えなくなっている ? とりあえず、きょうのところは次のように書いておく。
(global-set-key [mouse-4]  'previous-line )
(global-set-key [mouse-5]  'next-line )

(global-set-key [C-mouse-4]  'scroll-down )
(global-set-key [C-mouse-5]  'scroll-up )
これで、「何もしないで」と「コントロールを押しながら」車輪をまわすと、

そのままC-
一行ずつ上を見る次の画面を見る
一行ずつ下に見る前の画面を見る
になるはず。上とか、下とか、

#2 [日本語] 注意は何故「払う」?

「注意」を目的語にする動詞は普通「払う」。 でも、どうして「払う」のかなぁと気になって来た。普通「払う」ものは 費用とか、お金とか、努力もあるか、まあ広い意味で「費用」ということで。 でも、注意って、費用 ? 確かに費用の一部と言えないことはないけれど、少し違う気がする。 (注意をひくっていうのは、また別の話ね)。

それで、英語だと pay attention になる訳で、もしかして、例えば 正岡子規 *1 が訳したとか ? pay effort も言うような気がするから、これも訳語 ? 「日本語の乱れ - Wikipedia」 に、これは訳語で 「昔からある慣用句ではない」とある...

で、もし「払う」ではないとすると、「注意を向ける」かな ? 「注意」自体が 動詞 + 目的語になっているから、 注意するでもいいのかも知れない。(でもこれだと、目的語が人とものの場合の、両方の意味がありそう)。


*1: (「子の字が分らないので正岡し規で google したら、同じ境遇の人しか見つからなかった)



最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)