|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年09月17日(火) 旧暦 [n年日記]#1 [hns] Re: hns-mode.el ^[A-Z]+ な文字は色を変えて欲しい
有難くいただきました。
少し変更して
使っています。
( つっこみ )
#2 [screen] screen -r
ところで screen -x というのは御存知ですか。
これも便利。二つの画面で同じものが表示出来る。
(detach を忘れていても、他から入れる。)
石川さん
に教わった気がする。
( つっこみ )
#3 [URL] texinfo の書き方
全然関係ないが、偶然。
( つっこみ )
#4 [tcode] 橋田表
あれは、
橋田浩一さん
が TeX で作られたのを、僕が Perl -> PostScript
で書直したものなのです。
classic mode とか hasida mode というのは、その時の表です。
だから作者は橋田さん :-) それから、僕は不良 tcoder ということになっていて、少しも速くないし、 覚えている字も少ない。 ( つっこみ )
#5 [LaTeX] 索引の作り方( つっこみ )
#6 [MacOS] MacOS X 10.2 を入手
時間がないので、まだおあずけ
( つっこみ )
|
最近の日記 2021年02月24日 ・mysql-server-5.7.33 ・dump and restore 2021年02月20日 ・make install-cf CF=netbsd-proto 2021年01月31日 ・w3m-0.5.3-git20210102 ・minimum test case: 2021年01月30日 ・w3m-0.5.3-git20210102 ・file.c 2021年01月09日 ・ | ||