hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2002年09月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年09月14日() 旧暦 [n年日記]

#1 [機械] RedHat 7.3 を入れたら Win/2k が消

えてしまった気がする。 確か一つ前の機械では、
  • Win/2k 10+10+18 に区画してから 10 に
  • RedHat 7.3 次の 10 に (/dev/hda1)
として、 GRUB の dual boot になっていたはずなのだけれど。 今回も同じようにしたつもりが、そうなっていない。 しかも、今回は swap がなくてもいいのって聞かれ てしまった。前回はそのようなことは言われなかった 気がする。 NetBSD, RedHat, Win/2k を入れる時の、一番いい方法 は何なのだろう。

MBR lilo NetBSD/1.5.2 boot CDROM で起動すると、
Edit your DOS partition table. The highlited partition is the currently active partition. The partion table currently looks like:
Total disksize 38166 MB.

   Start( MB) Size(MB) End(MB) Kind
   ---------- -------- ------- -----
0: 0          10002     10002  Linux native
1: 10001      28153     38155  Extended partition, LBA
2:	                       unused
3:                             unused
というようになっている。どうも RedHat 7.3 を入れる時に 間違えたようだ。
ディスクの設定の画面で、「リセット」をすると
/dev/hda
  /dev/hda1        1   1275   10001  ex2
  /dev/hda2     1276   4864   28153  拡張領域
    /dev/hda5   1276   2550   10001  Win95 FAT16
    /dev/hda6   2551   4864   18152  Win95 FAT16
空き            4865   4865       8  自由領域
となっている。(Free は「自由」ではなくて「空き」だと思うけれど)
多分、大切なことは、 自動パーティション設定するドライブ:
  • システムのすべての Linux パーティションを削除
  • システムのすべてのパーティションを削除
  • すべてのパーティションを保持し、既存の空き領域を使用
の一番目を選ぶこと、だと思う。二回目の時、そうしなくて、二番目 にしてしまった気がする。... (?)
/dev/hda
  /dev/hda1        1      6      47  ext3	 /boot
  /dev/hda3	   7   1178    9193  ext3	 /
  /dev/hda4	1179   1275     761  swap	
  /dev/hda2     1276   4864   28153  拡張領域
    /dev/hda5   1276   2550   10001  Win95 FAT16
    /dev/hda6   2551   4864   18152  Win95 FAT16
空き            4865   4865       8  自由領域
となった。

何だかやっと復活。Windows 2k -> RedHat 7.3 の順で:

入れる方がうまく行く気がする。(11:30) (というよりは、そうした時に余計なことを考えないこと)

/boot/grub/grub.conf の書き方:

これを変更したら、DOS/RedHat の順を入替えることが出来た。 後は NetBSD だけれど、いつか昔に ThinkPad 570 に入れた時とは違って、 後から区画を増やせない気がする。( C: に NT が入っていて D: に入れた)

#2 [NetBSD] 1.6 Released

やっと出たらしい。

#3 [Samba] そのアカウントは、このワークステーションからのログインを許可されていません。

と言われる場合 この通り(local -> pkg 翻訳付)でうまく行った。有難い。 後は ~/.AppleVolumes に相当する、 「この path はこの名前で mount する」 表の設定があるといいのだが。

#4 [URL] robot めも




最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)