|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年08月28日(火) 旧暦 [n年日記]#1 [Network] IPv6 - anycast
multi-cast, uni-cast, broad-cast というのは見たことがあるが
any-cast というのは何かなぁと思ったら、
というのがあった。
( つっこみ )
#2 [Emacs] w3: No stylesheets found!
Check configuration! DANGER DANGER!
と言われる。新しい機械に移る時に,
site-lisp は写したが、その他に
ls -l /usr/local/share/default.css 9497 Jul 26 08:12 /usr/local/share/default.css*も写しておく必要があった。 ( つっこみ )
#3 [郵便番号] MacOSX, OpenStep 辞書サーバー
佐藤 昭さんという方が次のように書いています。
郵便番号辞書サーバー と でソース付きで公開しています。 PostalDic.appを起動し、クライアントであるEnroll.appを起動して クライアント画面の下の方で「全国」とか指定するとあらかじめダウンロード して戴いた郵政省のデータを読み込んで整理します。See: (Java Fremework Reference (API)) ( つっこみ )
#4 [NetBSD] make release 20010828cleandir ===> sbin/brconfig cd: can't cd to /e/20010828/sbin/brconfig 面倒なので time make NOCLEANDIR=yes release ではだめだった。 brconfig を Makefile から消した。 man4.sun2 を Makefile から消した。 @ きょうのおまじない:setenv boot-command begin ['] boot catch 1000 ms cr again ( つっこみ )
#5 [床屋] 床屋に行く
(富士見町) 営業は 10:00 - 20:00
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||