|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年08月19日(日) 旧暦 [n年日記]#1 [Emacs] Wanderlust で図を表示している。
こんなことを言っても誰も信用しないと思うが、
いままで僕の
Emacs-21.0.104
はメールに添付されている gif を表示しなかった。
それなのに、きょうからは表示している。 url-register-protocol 関数を教えたからか ? とは言うものの、「今まで本当に見えなかった」自信もない。 そういうメールを受取らなかっただけかも。 ( つっこみ )
#2 [館山] 8:40 - 10:40, 15:20 - 17:40( つっこみ )
#3 [MacOSX] Netscape 6.1
が 6.1 に対応しているらしいと聞いていたが、良く考えずに 6.1 を探して来てもだめで、
それなりのもの
Netscape6-macosX.sit.bin
(12.5MB)
を持って来る必要があった。google で探して、apple.com に行って見つけた。
これって 10.1 には入って来るのだろう。
もし既に 6.1 を入れて使っているなら、別のところに設置して下さい と書いてある。それ以前のものとはぶつからないので、そのように気にする 必要はありません。 これは Preview release なので、設置の前にはシステムを別途保存しておくこと(backup) と書いてある。面白い。本当に backup を取る人がいるのだろうか。 (使えなくなって困るような機械の場合は入れないだろうし、 入れるような人は、使えなくなっても困らないような機械の場合だろう) しかし上のものを Classic /Netscape 4.72 で取得した場合、 どこに保存してくれたか分らない。 Sherlock で探すと Desktop Folder -> Netscape6-macosX -> Netscape 6 に入っているらしい。 起動すると、いきなり質問
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||