hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2010年08月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2010年08月08日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/08/09 21:45:40"]

#1 [無線] VOICE2006 を IC-7000 に接続

知合いから VOICE2006 をお借りした。 VOICE2006 は録音した音声をボタン一つで再生したり、繰返再生が 出来るもので、その音声は四種類まで記録出来る。 要するに音声 CQ を自動で出したり出来る。 外観はなかなかしっかりした、重厚な感じの、大変好感の持てる作りである。

さて これを IC-7000 に接続するための対応線を作った。 RJ-45 の口の番号との対応は表のようになっている。 実は、最初 N/C はつながなくて良いのかと思って、 中央の 4-7 pin の 4 本だけを配線したものを作ったが、これではだめだった (録音が出来なかった)。 VOICE2006 の説明書 を良く読むと、N/C とあるのは内部で thru になっている、 つまり、同じ番号が内部で配線済とのことである。 おそらく IC-7000 のマイクは(音を拾うには) 1 pin に 8V が来ている必要があるのだと思う。

VOICE2006(変換)IC-7000
1N/C
18V
2N/C
2up/down
3N/C
3?
4MIKE_E-> 54PTT
5MIC-> 65MIC_E
6PTT-> 46MIC
7GND
7GND
8N/C
8Data-In
で、結局、次の三本は入替えてあるが、他はそのまま直線で接続 という線を(短いのと長いのを一本づつ)二本作った。 RJ-45 の延長用のメス⇔メスを一つ使って、写真のように接続した。
4 -> 5
5 -> 6
6 -> 4
使った線は、単なる 8 本が並んでいる平たい線である。 これでうまく動作した。あまり遠く離れていない 7MHz 用逆 Vee を使って 100W で送信して見たが、音は大丈夫の気がする。

しかし作った後で気が付いたが、 実は使いたいのは付属品のマイクではなく、 へッドセットについているものだった。これは次回に考えるとする。

なお、使用した RJ-45 Plug は Elepa のものだけれど、 以前には線を挿入するための案内(guide)が付いていたが、 最近のものは付いていない。今回は以前のものが使えたが、 この案内無でうまく線が挿込めるのか不安である。

念為追記: 以上の工作には RJ-45 圧着工具が必要




最近の日記
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)