hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2006年01月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2006年01月21日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/01/21 20:48:37"]

#1 [機械][NetBSD] Let's Note R1

外出する時用の Let's Note R1 の調子が少しおかしい。
  • fsck する時に uvm fault する
    kernel: page falut trap, code=0
    Stopped at     0: invalid address
    db>
    
    そうでない時でも、uvm fault
    [1] Segmentation fault (core dumped) /sbin/dhclient u..
    Jan 16 05:35:37 init: /bin/sh on /etc/rc terminated abnormally, going to single
    user mode
    uvm_fault(0xc061fc60, 0xc0015000, 0, 1) -> 0xe
    kernel: page fault trap, code=0 
    Stopped in pid 7.1 (apm0) at 0x7245: invalid address
    db> bt
    uvm_fault(0xc06351c0, 0x7000, 0, 1) -> 0xe
    kernel: page fault trap, code=0 
    Faulted in DDB; continuing...
    db>
    
  • X11 で Emacs を使っていると、反応が全くなくなる (画面はそのまま)。ping にも答えない
  • でも pkgsrc/www/mozilla を make package して見たら、無事何事も なく完走して、作ったものは使えている
これでは 発表 には使えないので、何とかしなくてはと思っていた。
きょうは雪になり、これでは近くのじゃんぱらにも行けないなと思って いたが、どうしてもヨドバシカメラに行かなくてはならない用事が出来、 ついでに寄ったら、128MB 増設済 のものが 59,800 円で、程度は いま使っているより(どうも)はるかに良さそうなので、買って来た。

選択肢:

  1. disk を交換する
    つまり、既存の 60G を新しい方に入れる。新しい 20G は古い方に入れる
    これだと、software 的な作業はなにも要らない(はず)だが、 Let's note「CF-R1」で遊ぼう を見ていると、あまり disk 換装はやりたくない気分がして来たのと、 そのまま使うよりは 3.99.15 に .. と思う
  2. 20G の方に 3.99.15 を入れる
CDROM を書くよりは netboot かなと、3.0 の install kernel を
 2813270 Jan 21 13:07 netbsd-INSTALL.gz
 2813270 Jan 21 13:07 netbsd.install-i386
tftpboot に置いて F12 で起動すると、この binary は大きくてだめ、 のようなことを言うので pxeboot.bin を探すこととする。

#2 [NetBSD] build.sh (20060120, i386)

(cvs co -D 20060120-UTC src)
の Log data from daily binary snapshots の辺りを見ると、 の 200601200000Z は、checkflist に失敗しているとあって、その中に qsafe.0 のような字があるので、cvs repostory の
src/distrib/sets/lists/games/mi,v:./usr/share/man/cat6/qsafe.0    games-utils-catman      .cat
という字を見つけて この mi を
 cvs update -A mi
してから、 cvs diff -r1.37 -r1.38 mi すると、何やら関係ありそうな変更がしてある。 これで build.sh して見よう。
ttyp1:makoto@tc2120 16:00:59/060121(...20060120/src)> time sudo ./build.sh release > & ../log
4060.826u 936.460s 1:33:56.48 88.6%     0+0k 12532+472900io 16516pf+105w
ttyp1:makoto@tc2120 17:35:01/060121(...20060120/src)> 
しかし:
=======  2 extra files in DESTDIR  =========
Files in DESTDIR but missing from flist.
File is obsolete or flist is out of date ?
------------------------------------------
./qsafe
./qsieve
=========  end of 2 extra files  ===========


======  2 missing files in DESTDIR  ========
Files in flist but missing from DESTDIR.
File wasn't installed ?
------------------------------------------
./usr/games/qsafe
./usr/games/qsieve
========  end of 2 missing files  ==========
移動したっていうことかな。 current-users を見ると、どうも迷ったのと、作業ミスのような ? 僕としては、こまかいところはどうでもいいので、現物合せで いくとしましょうか。
-./usr/games/qsafe                              games-utils-bin
-./usr/games/qsieve                             games-utils-bin
+./qsafe                                games-utils-bin
+./qsieve                               games-utils-bin
さて checkflist で止った時 には:
./build.sh sets
かな。何故か、いくつか環境変数の設定が必要だった。
ttyp1:makoto@tc2120 17:59:50/060121(...20060120/src)> time sudo env \
TOOLDIR=/export/20060120/src/tooldir.NetBSD-2.0-i386 \
DESTDIR=/export/20060120/src/destdir.i386 \
RELEASEDIR=/export/20060120/src/releasedir \
./build.sh sets >& ../sets-3 
こうしないと obj という字が余分に入ってしまう。
 49288 Jan 21 17:27 sys/arch/i386/stand/pxeboot/obj/pxeboot_ia32.bin
pxeboot も出来ている。

良く分らないが kernel が出来ていなかった。:

  1. checkflist で失敗した後に
  2. ./build.sh set すると
kernel が作られない(という訳はないと思うけれど)。
で ./build.sh -u release したら、かなり進んだが、 floppy 用の譜が大きすぎる、という最近 の releng と同じ ところで失敗している。そちらの方が先に進んでいるのだという理解が なかった。で floppy はなくてもいいので、 distrib/i386/floppies/Makefile を 次のように変更してもう一度
+#SUBDIR+=      bootfloppy
+#SUBDIR+=      bootfloppy-big
+#SUBDIR+=      bootfloppy-com
+#SUBDIR+=      bootfloppy-laptop-big
+#SUBDIR+=      bootfloppy-laptop
+#SUBDIR+=      bootfloppy-ps2
+#SUBDIR+=      bootfloppy-small
+#SUBDIR+=      bootfloppy-tiny
+#SUBDIR+=      rescue-tiny



最近の日記
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
2024年03月10日
停電 (瞬電)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)