|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年01月29日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/01/29 23:24:21"]#1 [Emacs] BS と C-h を入替
以前は
(load "term/keyswap")と書けばいいと言われていたが、最近 の CVS 版だと、 これが obsolete に移動している。 それで (keyboard-translate ?\C-h ?\C-?) (keyboard-translate ?\C-? ?\C-h)とすればいい という話があるが、どうも僕のところではうまくない。 この二行だけを書いた ~/.emacs-c-h-bs を用意して、 emacs -q -l ~/.emacs-c-h-bsと起動すると、 C-h (前へ) 一文字消去 ○ BS (前へ) 一文字消去 × Del (前へ) 一文字消去 ×となってしまう。 で、実は、ずうっと次のものを使っている。 ; $Id: swap-C-h-Backspace.el,v 1.3 2004/03/18 14:30:23 makoto Exp $ (define-key function-key-map [backspace] [8]) (put 'backspace 'ascii-character 8) (setq keyboard-translate-table "\^@\^A\^B\^C\^D\^E\^F\^G\^?\^I\^J\^K\^L\^M\^N\^O\ \^P\^Q\^R\^S\^T\^U\^V\^W\^X\^Y\^Z\ \^[\^\\\^]\^^\^_\ !\"#$%&'()*+,-./\ 0123456789:;<=>?\ @ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ\ [\\]^_\ `abcdefghijklmnopqrstuvwxyz{|}~\^H")これなら C-h (前へ) 一文字消去 ○ Del (前へ) 一文字消去 × BS help 用の先頭文字 ○これに更に三行追加すると、 (define-key function-key-map [backspace] [8]) (put 'backspace 'ascii-character 8) (setq keyboard-translate-table "\^@\^A\^B\^C\^D\^E\^F\^G\^?\^I\^J\^K\^L\^M\^N\^O\ \^P\^Q\^R\^S\^T\^U\^V\^W\^X\^Y\^Z\ \^[\^\\\^]\^^\^_\ !\"#$%&'()*+,-./\ 0123456789:;<=>?\ @ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ\ [\\]^_\ `abcdefghijklmnopqrstuvwxyz{|}~\^H") (if window-system (if (fboundp 'normal-erase-is-backspace-mode) (normal-erase-is-backspace-mode 1) ))次のようになる C-h (前へ) 一文字消去 ○ Del (前へ) 一文字消去 ○ BS help 用の先頭文字 ○上の短いものは BS の Delete の入替え ? ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年06月13日 ・Let's Note CF-SV8 ・ 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx | ||