|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年05月08日(土) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/07/26 12:09:49"]#1 [無線] 160m + 6m + 2200m の集いに参加( つっこみ )
#2 [機械] HUB がこわれた ?
ネットワークがおかしくなり、何が原因か分るまでかなり時間がかかった。
結局は 8 port HUB がこわれていたのが原因だった
(ただ、本当にこわれていたのかはまだ良く調べていない)。
何故時間がかかったかは、色々あるのだけれど、まず HUB はあまり疑わなかった。 また問題に気が付いた時点で、使える画面は一つで、そこから、 いくつかの機械の卓に入れなかった。 そのため、何が問題なのかを絞るのに時間がかった。 三つある HUB のうち、本当は子の方がこわれていたのだけれど、 そのために親の方が全て機能不全になり、 その親の方がこわれていると思い込んだのも原因の一つ。 多分おかしくなり始めたのが 23:30 頃。何か変だなと気が付いたのが 00:00 頃。 殆ど全てが戻ったのが 01:30。 たまたま、女房の知合いの方に 5 port HUB を最近いただいていたのが本当に救いだった。 @ 16 port HUB を買って来た:
それで代替の HUB を買う必要があった。
(20100726 追記) きょうになって、まだ未開封なのだけれど、 気が付いた。これは安くていいと思ったら、100Mbps 用だった。 LSW2-TX-16NSRR ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | |||||||||||||||||||||||||||