|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年01月22日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/01/22 12:35:13"]#1 [NetBSD][ps3][PLAYSTATION3] (ps3) single user で起動した。dmesg も採取
ふかうみ版で release が完了。
1/18 日と同じ
ようにして起動した。 (NFS root)
var/run/dmesg.boot がなくて、
dmesg > /var/run/dmesg.boot
等としても大きさ 0 の譜しか作られない。
'echo test > /var/tt'
でも同様。
'cp /etc/hosts /etc/hosts-copy'
でも 0 のものしか作られない。
ls, uname -a, ifconfig, ssh, date, reboot
等は
大丈夫。ed は Illegal instruction で落ちる。
そこで .. dmesg directory には書けているので Read only ということではないらしい。 ( つっこみ )
#2 [TeX][pLaTeX] 目次だけ二段組にする
LaTeX Tips/FAQ
を糸口にして、\begin{document} の前に、次のように書いておく
\usepackage{multicol} .... .... \makeatletter \renewcommand\tableofcontents{% \section*{\contentsname % \@mkboth{\MakeUppercase\contentsname}{\MakeUppercase\contentsname}}% \begin{multicols}{2} \@starttoc{toc} \end{multicols} } \makeatother ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||