|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年01月02日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/01/04 01:13:37"]#1 [NetBSD][pkgsrc] 4.99.5 用の metapkg を作る
config-serv の方は大体完了。
config-desktop の方の
xpkgwedge で問題が出る。-lXmu がない等。ちょっと調べて見ない
と分らないが、/usr/X11R6 を使うようにした方がいいかも知れない。
( つっこみ )
#2 [無題] 年賀状を pLaTeX で作るpLaTeX で作る。 書き出しだけ書いておくと、次のようなもの。 \documentclass{jarticle} \setlength{\hoffset}{-17mm} \setlength{\voffset}{-43mm} \setlength{\oddsidemargin}{0mm} \setlength{\evensidemargin}{-5mm} \textheight 145mm \textwidth 88mm %% http://www.uopmu.ees.osakafu-u.ac.jp/~yabu/soft/tex/tex.html %% \textwidth 38zw \leftmargin 0mm \usepackage[dvips]{graphicx} \usepackage{wrapfig} \pagestyle{empty} %%% %%% dvipdfmx -p a6 2007.dvi %%% \begin{document} \vbox{ \small \begin{center} {\Huge 2007 謹賀新年} \smallskip 明けましておめでとうございます。 \end{center}もうこのやり方で 4 回目 (専用 style file を作るべき .. 作れない)。 きょうは 印刷まで完了。多分 45 枚くらい印刷。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||