|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年09月29日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/09/29 14:43:39"]#1 [pkgsrc][bulk-build] ここで途切れている2005/09/29 04:23:17 3702/5536=66.9% print/dvipdfm @ powerpc> BULK> Required package gmake-3.80nb4 (devel/gmake) is already installedここで途切れている @ 6:30 頃再開:
9:00 頃 make 再開
再開する時に -r を付けると早かったかな、忘れていた。 3 時間くらいかかって何も出来なかったのは、これらしい 2005/09/29 14:16:44 3047/5536=55.0% emulators/xmess @ powerpc> [MESS] Compiling mess/machine/8237dma.c ...これを kill すると、原因が記録されない気がするので、放っておくかな。 ( つっこみ )
#2 [機械] daily のメールが来ない
cron が走っていない ? なるほど走っていない。手で cron を起動すると、cron: can't lock /var/run/cron.pid, otherpid may be 502: Resource temporarily unavailableこれを消せば cron は起動した。こういうのって経験したことあるかなぁ ? ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年06月13日 ・Let's Note CF-SV8 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx | ||