hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2005年09月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2005年09月02日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/09/02 10:42:19"]

#1 [NetBSD][build.sh] 20050829ts

cross を使ってだましだまし完走。
NetBSD ibook.ki.nu 3.99.8 NetBSD 3.99.8 (GENERIC) #1: Fri Sep  2 01:08:46 JST 2005  
root@tc2120:/export/20050829/checkout/src/sys/arch/macppc/compile/obj/GENERIC macppc
self だと、 groff を作るところで問題 がある。では cross では、ということで、試して見た。 実は、macppc を cross で作るのは初めて。 いくつか問題があった。
  1. mkboot を 作るところ。disklabel.h で定義してある(はずの)内容が未定義になる。
  2. mkboot を走らせるところ。これは build machine で動かすので cross してはいけない
    290  8:58    cc -O -I/export/20050829/checkout/src/destdir.macppc/usr/include -o mkboot \
                 /export/20050829/checkout/src/sys/arch/macppc/stand/ustarboot/mkboot.c
    298  9:10    mv sys/arch/macppc/stand/ustarboot/mkboot sys/arch/macppc/stand/ustarboot/obj/
    
  3. kernel を作るのに cc を使っていた
build.sh を実行したのは次のような方法。これは上の 3 番対策
sudo env CC=/export/20050829/checkout/src/obj/tooldir.NetBSD-2.0-i386/bin/powerpc--netbsd-gcc LD=/export/20050829/checkout/src/obj/tooldir.NetBSD-2.0-i386/bin/powerpc--netbsd-ld ./build.sh -m macppc -a powerpc -u release



最近の日記
2025年01月15日
今更 advent calendar
2025年01月12日
金柑収穫
2025年01月07日
sh: 1: not found
sh: 1: not found
2025年01月02日
geography/R-s2
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)