hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2005年09月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2005年09月23日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/09/23 09:40:22"]

#1 [MTA][sendmail] 実は初めて access.db を使って見る

antispam.html を見ながら、
  1. netbsd で使っている sendmail.cf を作る m4 マクロの netbsd-proto.mc は src tree では ./gnu/usr.sbin/sendmail/cf/cf/netbsd-proto.mc にある
  2. それは /usr/share/sendmail/cf/netbsd-proto.mc に設置されている
  3. その中には、次の行がある
    FEATURE(access_db,    DATABASE_MAP_TYPE` -T<TMPF> -o 'MAIL_SETTINGS_DIR`access')
    
    これで、 /etc/mail/access.db というものを用意しておけばよいということが分る
そこで (あほみたいな話であるが)、ルータの ipfilter の設定譜の /etc/ipf.conf から、この access 表を作る perl 手続き ( ipf-to-access_db )を作った。 ついでに Makefile も用意しておく。
ipf.db:	ipf
	makemap hash  ipf < ipf 

ipf:	ipf.conf
	rm -f ipf.bak
	mv ipf ipf.bak
	./ipf-to-access_db < ipf.conf > ipf

clean:
	rm -f ipf ipf.db

cleanall:
	rm -f ipf ipf.db ipf.bak
これで出来た ipf.db を /etc/mail/access.db に写して、 sendmail を sudo /etc/rc.d/sendmail restart で再起動 (しなくても良かったかな)。 自分で一行確認ルールを加えておいて、その IP address (spam.example.com) から
 echo tetst htest test | mail -s test-ipf makoto@example.com
に送って見る。すると、次のようにはねられているのが分る。
Sep 23 09:09:28 mail sm-mta[17845]: ruleset=check_relay, arg1=spam.example.com, arg2=192.168.1.238, relay=spam.example.com [192.168.1.238], reject=550 5.7.1 Access denied
この access 表を作る時に、同じ内容が重複していると、次のように止ってしまう。
makemap: ipf: line 104: key 211.128.103.32/27: put error: Operation not permitted
Duplication on key value may stall the makemap process.

ところで、上のように /27 のような表記が有効かはまだ確認していない。

mira さんや hide さんが良く言っていたのは、この話かな ? あるいは otsune さんのところにある、 ある種の拒否一覧 も加えておけばいいのかな。



最近の日記
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)