|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年04月12日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/04/12 23:54:32"]#1 [Emacs] Wanderlust 2.15
Wanderlust/2.15.1 (Almost Unreal)
~ (wl-summary-resend)
を入力して転送の設定をした後に x を入力すると、
Resending message to hoge@example.com...となる、という問題があって、とりあえず cvs の最新版にして見た。 (それまでは 2.13.3 くらい。Emacs は 2005-03-04 くらいの 22.0.50)。 で、変わらず、この問題が出る。 多分 ~/.wl に良くないことが書いてあるせいなのかと思う .. mv ~/.wl ~/.wl-keep してから起動して、~ + x したら、次のようになった。 if: Symbol's function definition is void: incf (elc の名前も変えてしまったため ?) elc を元に戻すと、以前と同じ。つまり ~/.wl を見えなくしても 同じ問題が出る。次は emacs -q かな。 @ emacs -q だと問題なし。:
つまり ~/.emacs の設定の問題ということ... ;-(
ttyp3:makoto@st4200 19:07:20/050412(~)> egrep 'elmo|wl' .emacs | grep -v '^;' '(wl-demo nil) '(wl-smtp-authenticate-type "login")) (global-set-key "\C-xm" 'wl) (autoload 'wl "wl" "Wanderlust" t) (autoload 'wl-draft "wl-draft" "Write draft with Wanderlust." t) (load "wl-draft-setup-mef.el"); (setq elmo-nmz-default-index-path (setq elmo-nmz-index-alias-alist '(; ("cache" . "~/.elmo/cache") (define-key hnf-mode-map "\C-m" 'hnf-newline) (setq wl-highlight-x-face-function 'x-face-decode-message-header)青い行を外して見る。.. 変化なし。無罪。innocent. ~/.emacs を二分法で減らしていったが、何も見つからず、emacs -q でも問題が残る。 ~/.wl の名前を変えて、その上で emacs -q すると、問題が消える。
'(wl-smtp-authenticate-type "login")これらしい。これって(僕の場合)要るのかな。 ( つっこみ )
#2 [MacOSX] Tiger 4/29 日発売
haraoka 情報
日本でも予約受付中。
Mac mini にはいつから付いて来るのかな ?
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | |||||||||||||||