|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年12月30日(月) 旧暦 [n年日記]#1 [ごみ] 不然ごみ大量処分
オーブントースタ, 電子レンジ, 9801 RX,
9801 用 CRT,
Laser Disk とか。
( つっこみ )
#2 [機械] 画面が一つ減ってしまったので
FlexScan L565 をもう一台買ってしまう。
(と言ってもこれは家人用)
それと、iPod も。
@ ヨドバシ(カ)の場合、Point Card にたまった:
ものを使う時には
それには、当然のことながら、ポイントが付かない。
で、
「Point Card にたまったものを使うのは、
ポイントの付かないか、少ないものを買う時」
にするという(自分勝手な)原則がある。
本がまずそのいい例。
そうして、以前から考えていた 2% の iPod。
@ FireWire 線:
自分の機械を B&W を使っていた家族に回してしまった。
何とかしないと... で家人から別の G4 をもらうことに。
しかしその作業をするには FireWire 線が必要。
実は、以前に買った Firewire の線が家にあるはずなのに 見つからない。それもあって(#3 へ続く) ( つっこみ )
#3 [iPod] iPod を買ってしまう。
これがはっきり言って別世界
PowerBook に差すと、iTunes が動いて sync。 ブロムシュテットの第九が素晴しい。 (フィガロの)科白がはっきり聞える。 ( つっこみ )
#4 [MacOSX] もう一人の家人の OS を 10.2 にすることに@ まず MacOS 9.2.2 に:
OS が 9.0.4 だったので CDROM で 9.1,
Mac OS 9.2.1: Document and Software
から
download で 9.2.1 (100M),
Software update で 9.2.2 にする。
Netscape 6.x の場合、download した 100M がどこかに消えてしまうことがある。 ResEdit 2.1.3 を使ったら、 TheFindByContentsFolder とか言う invisible の中にあるのが分ったので、 それを visible にして mount する。 @ Eudora:
MacOSX 版はまだ入手していないので Classic の方で動かす
Maintosh HD/書類/Eudora Folderに移せば良い。 @ Netscape 7.0.1:システムフォルダ/初期設定/Netscape Users/(名前)/Bookmarks.html続きは明日。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2023年05月19日 ・libkver and pbulk 2023年05月08日 ・CONFLICT issue 2023年05月07日 ・10.99.4 problem for N3150 or N3160 ・work around for the problem 2023年05月06日 ・Dynabook R73/T acpi problem 2023年05月04日 ・ | ||