|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年07月03日(土) 旧暦 [n年日記]#1 [無題]11:05 本千葉 11:13 千葉 11:40 錦糸町 12:10 新宿 15:20 新宿 15:40 東京 17: 東京 17:57 千葉 @ いろは日本へと:
赤尾三千子(笛)
西橋健(文弥人形) 素晴しかった。両方とも初めて見る。 ( つっこみ )
#2 [本] アマゾンで 1,389 位 (瞬間最大風速?)
三点しか在庫がないとは ?
( つっこみ )
#3 [NetBSD] build.sh
SHLIB_LINK
の件をまだ見ていなかったので、少し見る。
@ t-slibgcc-elf-ver:SHLIB_LINK = $(GCC_FOR_TARGET) $(LIBGCC2_CFLAGS) -shared -nodefaultlibs \ -Wl,--soname=$(SHLIB_SONAME) \ -Wl,--version-script=$(SHLIB_MAP) \ -o $(SHLIB_NAME) @multilib_flags@ $(SHLIB_OBJS) $(SHLIB_LC) && \ rm -f $(SHLIB_SOLINK) && \ $(LN_S) $(SHLIB_NAME) $(SHLIB_SOLINK) @ t-slibgcc-sld:SHLIB_LINK = $(GCC_FOR_TARGET) $(LIBGCC2_CFLAGS) -shared -nodefaultlibs \ -Wl,-h,$(SHLIB_SONAME) -Wl,-z,text -Wl,-z,defs \ -Wl,-M,$(SHLIB_MAP) -o $(SHLIB_NAME) \ @multilib_flags@ $(SHLIB_OBJS) -lc && \ rm -f $(SHLIB_SOLINK) && \ $(LN_S) $(SHLIB_NAME) $(SHLIB_SOLINK)これを、src/gnu/dist/gcc/gcc/config/rs6000/t-netbsd で SHLIB_LINK =としていると、_Unwind_GetIP 問題になり、それを外すと signal 11 になるらしい (読んで解釈しただけ)。 link に cc でなく c++ を使えば解決 (CCLD) -> (CXXLD) なんて言われている 場合もあるらしい。 "We cannot link to shared c++ libraries using cc, we have to use c++ instead". GCC_FOR_TARGET でなくて CXX_FOR_TAGET かな。 @ _Unwind_GetIP の問題は、:
libgcc のうちの Exception Handling が
libgcc_eh.a という名前で別れたのが原因なので、
もし短期的に解決したいなら、それらを元に戻すように合せればいい。
と言っている人もいる。
tech-pkg 2004/02/29
そう言えば、最近は、次のところで止っているのでした。
(略).../powerpc--netbsd/bin/ld: cannot find -lgcc 多分 そうなった理由は /etc/mk.conf に MKGCC=no USE_TOOLCHAIN=noと書いているせいだと思う。 @ macppc-040612.tar.gz:
はまだ試していなかった気がするので、それも。
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||