hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2004年07月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2004年07月31日() 旧暦 [n年日記]

更新: "2004/08/01 17:04:07"

#1 [Emacs] font-lock-mode でも色が付かない

/export/emacs/bin/emacs などのように変なところに 置いてあるせいかなと思って /usr/local に入直したが、 まだ付かない。
(emacs-version)
"GNU Emacs 21.3.50.1 (powerpc-unknown-netbsd1.6ZI, X toolkit, Xaw3d scroll bars) of 2004-07-31 on harry"
○ C, hnf, dired, pcl-cvs, shell
× Perl, japanese-latex-mode
大きな字で表示しようとするのに 用意されている font の中に適当なものがないと色が付かない
というのではないかなという気もする。 *Messages* に 次の字がある。
Applying style hooks... done
Updating section menu...
Updating environment menu...
Sorting
Removing duplicates... done
Updating modify environment menu...
Updating...done
Error during redisplay: (invalid-function (^\\begin *{\(?:verbatim\*?\)}\(.?\).*\(
\) (1 <) (2 | t)))
似たような話が No News Is Good News に書いてあるが、日付の関係で違うのかな。僕のは、確かきょう作り直したやつのはずだから。 font-lock.el 手元のは 1.225。

fontification broken in CVS (perl/auctex) ?:

このメールでの変更は既に 1.223 で CVS に入っているのです。
(...local-src/emacs)> cvs annotate lisp/font-lock.el | grep cddr

Annotations for lisp/font-lock.el
***************
1.223 (rms 28-Jun-04): (keywords (cddr font-lock-syntactic-keywords))
1.182 (monnier 28-Oct-01): (add-text-properties start end (cddr val))
1.221 (rms 24-Jun-04): (keywords (cddr font-lock-keywords))
ttyp8:makoto@harry 22:55:23/040731(...local-src/emacs)>
それでもだめだなぁ、という気がしています。
そこにメールするとして、何か再現用の短いものが作れないかなと思っています。
HTML でも問題がある。これの方が簡単。

emacs-21.3.50, cvs co on 7-31-2004,
~/.emacs with only following line
(global-font-lock-mode t)
and just C-x C-f 1.html, then you will get:

(New file)
Loading sgml-mode...done
Loading skeleton...done
Error during redisplay: (invalid-function (\(<\)!-- (1 < b))) [3 times]

#2 [Emacs][hnf] hnf autoinsert

ついでに auto-insert を変えて見た。 .emacs
(add-hook 'hnf-mode-hook
	  (lambda () 
	    (make-variable-buffer-local 'time-stamp-start)
	    (setq time-stamp-start "更新:[\t ]*\\\\?[\"<]+") ;

	    (make-variable-buffer-local 'time-stamp-format)
	    (setq time-stamp-format "%04y/%02m/%02d %02H:%02M:%02S")
	    ;"%:y-%02m-%02d %02H:%02M:%02S %u"
	    ))
.emacs
(setq  auto-insert-directory "~/mule/insert/" )
(auto-insert-mode 1)
(add-to-list 'auto-insert-alist '("\\.hnf\\'" . "hns.hnf"))
(setq auto-insert-query nil)
hns.hnf
 OK
 更新: " "
 CAT
 NEW 
 LNEW
 SUB

jikenbo+ を変更する方が配置とか自由度がある気がする:

ところで、下の二つの違いは ?:

(make-local-variable        'time-stamp-format)
(make-variable-buffer-local 'time-stamp-format)
新たに作るのと、既にあるものを変更する、という違い ? ども です。 make-variable-buffer-local は make variable buffer-local、つまり「変数をバッファローカルにする」 ではなくて、「(どこでも)バッファローカルになるような変数を作る」っていう意味、 つまり予約型という訳ですね。だから、上の書き方は(偶然)動くかも知れないが、良くないと。 いつもありがとうございます。

#3 [NetBSD] -lgcc not found




最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)