|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年07月10日(土) 旧暦 [n年日記]#1 [機械][Network] Network が遅い
ある機械の、ある方向だけ、本来 10MB/s のところが 30kB/s くらいしか出ない
(二三日前までは問題なかった)。
再起動しても、同じ。HUB の口と、線を取替えても同じ。 ということは機械の故障 ? @ その機械(A)から別の機械(U) に ftp:
ftp> get /netbsd /dev/null (4.45 MB/s)
ftp> put /netbsd /dev/null ( 11 KB/s) 出 出が遅い。 @ 別の機械(M) からその機械(A)に ftp:
ftp> put /netbsd /dev/null (330 KB/s)
ftp> get /netbsd /dev/null ( 5 KB/s) 出 出が遅い。 @ 別の機械(H) からその機械(A)に ftp:
ftp> put /netbsd /dev/null (336 KB/s)
ftp> get /netbsd /dev/null ( 4.8 KB/s) 出 出(送信)が遅い。 機械は全て NetBSD/macppc その機械と言っているのは: NetBSD A 1.6ZG NetBSD 1.6ZG (INSECURE-ZS-L2PB2-SHM) そうか disk に問題があるのかな。 sudo dd if=/dev/rwd0a of=/dev/nul (まだ実行中) 524288000 bytes transferred in 101.386 secs (5171207 bytes/sec) 5MB/s ってまあまあのような、遅いような。でも今回は関係なし。 ifconfig gm0 media: Ethernet 100baseTX full-duplex netstat -s の出力は ? 例えば: tcp: 1902468 packets sent 1840700 data packets (300372960 bytes) 13048 data packets (17563230 bytes) retransmitted 31104 ack-only packets (1832937 delayed) 0 URG only packets 7 window probe packets 17379 window update packets 236 control packets 0 send attempts resulted in self-quench @ そうかと思って、3Com 3C905C とか DEC21140-AF:
を代りに使おうと、
差してみるが、認識しないだけでなく、時計を拾わなくなって
しまう。
kernel の作り直しが必要 ?
@ 良く見ると、HUB の Full-dupe が点灯していない:
もう一度別の線に替えても同じ。以前に
同じことがあった
気がする。この時には HUB を入替えて解決した
(その時の HUB はまだ他で使っている)。
@ 同一機種の別の HUB につないで見たが、:
Full Dup が灯かない。出が遅い。の二点は変わらず。
どうも gm0 自体の故障の可能性が高まる。別の i/f が差せれば、
それでおしまいに出来るのだけれど。
Open Firmware 対応の NIC でないとだめなのかな。
@ ifconfig gm0 media 100basetx にしたら回復:
上の U に ftp して:
ftp> put /netbsd /dev/null 9.03MB/s ftp> get /netbsd /dev/null 6.90MB/s dmesg では次のように言っているのだけれど。 brgphy0: 100baseTX, 100baseTX-FDX, 1000baseT, 1000baseT-FDX, auto ( つっこみ )
#2 [本] Linux Magazine にとても良い書評が
載っている(2004/08, p187)。
@ 大学生協で 9 位 (2004/07/09):( つっこみ )
#3 [autoconf] gettext
以前に井上さんの書いたとても分り易い説明が
http://www.ainet.or.jp/~inoue/ に
あって、
どこかになくなったなぁと思っていたら、きょう、何げなく
見つけた
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||