|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年07月13日(火) 旧暦 [n年日記]#1 [Network] 01:30 頃から 06:15 まで切断ttyp0:root@hoge 6:11:29/040713(/home/makoto)# ifconfig pppoe0 downこれだけで回復。 @ 20:40 - 22:10 までの 1:30 Web が停止:
していた。
( つっこみ )
#2 [TeX][MetaFont] Apple Mark を作って見た。![]() Metafont for Apple Command key, (clover leaf): apple.mf test.tex Makefile Char A is just a dummy, Char C is the one for command key: もっと素適な書き方があったら教えて下さい。 MetaFont を作るのは三度目。
-- は直線で結ぶ。 .. は曲線で結ぶ。 曲線は四つ(以上)の点で定義する。?? x0 y0 x1 y1 x2 y2 x3 y3 の座標と pen の太さを設定しておいて、 draw z0 .. z1.. z2 .. z3 などと指定する。 曲線の張り具合を調整したかったら tention を使う。 指定のない時は 1.0 と同じ。 最初と最後をなめらかにつなぎたかったら cycle と指定する。 上の図が少しゆがんでいる気がするのは、やはり少し座標が違って いるせいのような .. いや、合っていて錯覚かも知れない。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||