hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 05/25() Interface
  • 05/26() 0900 (Sat) WW WPX CW
  • 05/31(金) NTT 東 払込期日
  • 05/31(金) 自動車税,決算
  • 06/01() atactl check
  • 06/05(水) 不燃ごみ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年05月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2021年02月24日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#2 dump and restore


#1 [pkgsrc] mysql-server-5.7.33

rc.d:

verona$ sudo cp  /usr/pkg/share/examples/rc.d/mysqld /etc/rc.d

verona$ sudo /etc/rc.d/mysqld onestart
Initializing MySQL database system tables.
2021-02-22T12:28:45.462202Z 0 [Warning] Changed limits: max_open_files: 3404 (requested 5000)
2021-02-22T12:28:45.463521Z 0 [Warning] Changed limits: table_open_cache: 1621 (requested 2000)
2021-02-22T12:28:45.465766Z 0 [Warning] TIMESTAMP with implicit DEFAULT value is deprecated. 
   Please use --explicit_defaults_for_timestamp server option (see documentation for more details).
2021-02-22T12:28:45.490278Z 0 [ERROR] Failed to create event (errno= 22).
2021-02-22T12:28:45.490315Z 0 [ERROR] Failed to start timer notify thread.
2021-02-22T12:28:45.490328Z 0 [ERROR] Failed to initialize timer component (errno 22).
2021-02-22T12:28:46.930297Z 0 [Warning] InnoDB: New log files created, LSN=45790
2021-02-22T12:28:47.166900Z 0 [Warning] InnoDB: Creating foreign key constraint system tables.
2021-02-22T12:28:47.557911Z 0 [Warning] No existing UUID has been found, so we assume that 
   this is the first time that this server has been started. 
   Generating a new UUID: 82dc89b0-7509-11eb-a463-36709083ddcc.
2021-02-22T12:28:47.561035Z 0 [Warning] Gtid table is not ready to be used. 
  Table 'mysql.gtid_executed' cannot be opened.
2021-02-22T12:28:48.923248Z 0 [Warning] CA certificate ca.pem is self signed.
2021-02-22T12:28:49.295404Z 1 [Note] A temporary password is generated for root@localhost: vByqEo:BA0I_
Starting mysqld.

pkg_info -D:

verona$ pkg_info -D mysql-server
Information for mysql-server-5.7.33:

Install notice:
===========================================================================
$NetBSD: MESSAGE,v 1.1 2016/09/16 06:49:12 adam Exp $

After the tables are set up and the MySQL server is running,
please remember to set a password for the MySQL root user!
This is done by running both:

  /usr/pkg/bin/mysqladmin -u root -p password 'new-password'
  /usr/pkg/bin/mysqladmin -h `hostname` -u root -p password 'new-password'

The "Enter password:" prompt is asking for the existing password.
As there is no existing password, just press the Return key.

There is a script distributed with MySQL that can help you lock down
an installation.  This script has been installed to

  /usr/pkg/bin/mysql_secure_installation.

Please see the manual and the MySQL web site for more instructions.

===========================================================================
I don't figure out what 'both' means:
verona$  /usr/pkg/bin/mysqladmin -u root -p password 'new-password'
Enter password: 
mysqladmin: [Warning] Using a password on the command line interface can be insecure.
Warning: Since password will be sent to server in plain text, use ssl connection to ensure password safety.
verona$ 
above will set the password literaly to new-password.

and I understand 'both' means one of both is OK. One of each can be used.

check user:

mysql> SELECT user, host FROM mysql.user;
+---------------+-----------+
| user          | host      |
+---------------+-----------+
| mysql.session | localhost |
| mysql.sys     | localhost |
| root          | localhost |
+---------------+-----------+
3 rows in set (0.00 sec)

mysql> 

Add user:

mysql> create user 'www'@'localhost'  identified by 'real_password_here';
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

mysql> SELECT user, host FROM mysql.user;
+---------------+-----------+
| user          | host      |
+---------------+-----------+
| mysql.session | localhost |
| mysql.sys     | localhost |
| root          | localhost |
| www           | localhost |
+---------------+-----------+
4 rows in set (0.00 sec)

mysql> 

accessing datbase fails:

CF-SX2@makoto 08:30:01/210220(..git-work/ja-wordpress)% mysql wordpress -p -u www -h localhost
Enter password: 
ERROR 1044 (42000): Access denied for user 'www'@'localhost' to database 'wordpress'

check GRANTS:

mysql> SHOW GRANTS FOR 'www'@'localhost';
+-----------------------------------------+
| Grants for www@localhost                |
+-----------------------------------------+
| GRANT USAGE ON *.* TO 'www'@'localhost' |
+-----------------------------------------+
1 row in set (0.00 sec)

mysql> 
set ALL GRANTS
mysql> GRANT ALL on wordpress.* to www@localhost;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

mysql> SHOW GRANTS FOR 'www'@'localhost';
+------------------------------------------------------------+
| Grants for www@localhost                                   |
+------------------------------------------------------------+
| GRANT USAGE ON *.* TO 'www'@'localhost'                    |
| GRANT ALL PRIVILEGES ON `wordpress`.* TO 'www'@'localhost' |
+------------------------------------------------------------+
2 rows in set (0.00 sec)

mysql> 


2012年02月24日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2012/02/27 00:07:44"]

#1 [無線] JARL からカードが 820g

JARL から QSL カードが 820g 来た。


2011年02月24日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/02/24 23:05:03"]

#1 [pkgsrc] print/teTeX3-texmf has problem with tex-ptex-3.1.9nb1

=> Becoming ``root'' to make su-real-package-install (/usr/pkg/bin/sudo)
Password:
===> Install binary package of teTeX-texmf-3.0nb29
pkg_add: Conflicting PLIST with tex-ptex-3.1.9nb1: share/texmf-dist/tex/platex/config/hyphen.cfg
pkg_add: 1 package addition failed
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /export/pkgsrc/print/teTeX3-texmf
I had following patch and it builds OK, but not works, probably teTeX3-texmf side should be fixed.
Index: print/tex-ptex/Makefile
===================================================================
RCS file: /e/cvsync/cvsync/pkgsrc/print/tex-ptex/Makefile,v
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.2 Makefile
--- print/tex-ptex/Makefile	7 Feb 2011 19:59:44 -0000	1.2
+++ print/tex-ptex/Makefile	24 Feb 2011 13:10:29 -0000
@@ -30,5 +30,9 @@
 
 post-install:
 	${LN} -sf ptex ${DESTDIR}${PREFIX}/bin/platex
+	${MV} ${DESTDIR}${PREFIX}/share/texmf-dist/tex/platex/config/hyphen.cfg	\
+	      ${DESTDIR}${PREFIX}/share/texmf-dist/tex/platex/config/hyphen.cfg.ptex
+	${MV} ${DESTDIR}${PREFIX}/share/texmf-dist/tex/platex/config/platex.ini\
+	      ${DESTDIR}${PREFIX}/share/texmf-dist/tex/platex/config/platex.ini.ptex
 
 .include "../../mk/bsd.pkg.mk"
Index: print/tex-ptex/PLIST
===================================================================
RCS file: /e/cvsync/cvsync/pkgsrc/print/tex-ptex/PLIST,v
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.2 PLIST
--- print/tex-ptex/PLIST	7 Feb 2011 19:59:44 -0000	1.2
+++ print/tex-ptex/PLIST	24 Feb 2011 13:11:02 -0000
@@ -230,8 +230,8 @@
 share/texmf-dist/tex/platex/base/tsize10.clo
 share/texmf-dist/tex/platex/base/tsize11.clo
 share/texmf-dist/tex/platex/base/tsize12.clo
-share/texmf-dist/tex/platex/config/hyphen.cfg
-share/texmf-dist/tex/platex/config/platex.ini
+share/texmf-dist/tex/platex/config/hyphen.cfg.ptex
+share/texmf-dist/tex/platex/config/platex.ini.ptex
 share/texmf-dist/tex/ptex/base/ascii-jplain.tex
 share/texmf-dist/tex/ptex/base/kinsoku.tex
 share/texmf-dist/tex/ptex/base/ptex.tex

Instead, print/teTeX3-texmf patch will fix this problem and platex works now.

Let me rephrase the problem:

(cd print/teTeX3-texmf; make package-install)
(cd print/tex-ptex;	make package-install)
will give the error message as:
=> Becoming ``root'' to make su-real-package-install (/usr/pkg/bin/sudo)
Password:
===> Install binary package of teTeX-texmf-3.0nb29
pkg_add: Conflicting PLIST with tex-ptex-3.1.9nb1: share/texmf-dist/tex/platex/config/hyphen.cfg
pkg_add: 1 package addition failed
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /export/pkgsrc/print/teTeX3-texmf
Removing two files on platex/config from teTeX3-texmf will fix the problem. (Is it worth send-pr ?)
Another thing to add, to use platex provided here, the Kanji code should be UTF-8.
And more, dvipdfmx of this version won't work if *.eps file has Ryumin-Light-EUC-H.


2010年02月24日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/03/02 00:32:24"]

#2 [無線] ARRL DX CW の記録 (log) が送れない -> 送れた

ちょっとおそれていたことがあって、 01/04 の日記 に書いたことだけれど、自分のところから ARRL のコンテスト 受付にメールを出しても受付けてもらえなくなって いる気がする。 /var/log/maillog を見ると、むこうのサーバ(の入口) までは届いているので、その先のスパムフィルタにつかまってしまってい るのではという気がする。

I am afraid that my log of ARRL contest may not be processed by mail robot. I had the same situation when I sent 10m contest log. I have confirmed the mail I sent was accepted the entry of ARRL mail server. So the most suspect (personally) is that spam filter may block my mail.

先ほど、CQ 誌の JE1SPY 芦川さんの記事を見て、添付形式だけれど text/plain で送ったら、返事が来た。

しかし実は、きょう数時間前に送ったものも次々と返事が来た気がする。 (しかもその添付書類形式でないものへの返事だ)

SentReceivedremarks
17:1400:37normal
20:1500:38from different address
20:3500:39from different host
00:2101:43with attachment
もしかしてサーバ (robot) がお休みしていたのかな。 いづれにしてもこれで、良かった。

Now it seems to be all I have sent are accepted.

送った内容の初めの方は次のようになっている。 (N1MM-> cabrillo ではここまで生成されない気がする。手で追加している)
 START-OF-LOG: 2.0
 ARRL-SECTION: DX
 CALLSIGN: JA1XMS
 CLUB: 
 CONTEST: ARRL-DX-CW
 CATEGORY: SINGLE-OP
 CATEGORY-BAND: ALL
 CATEGORY-POWER: LOW
 CATEGORY-MODE: CW
 CATEGORY-ASSISTED: NON-ASSISTED

LoTw に転送したら 248/709 確認:

709 回分の記録を LoTW に送ったら、そのうち 248 がすぐに確認された。1/3 以上ということかな。 Mixed の WAS も 43 になった。未確認は DE KY ME ND SC SD WV だけだ。 160m は、まだ 11 しかない。

ちょっと考えて愕然としたことがある。こちらは WASDXCC がこれで 確認されるが、相手 (USA) の局は JCC は確認出来ないということだ。 だから、紙のカードは送る必要がある。


#1 [無線] AH-4 の制御線を延ばしたい

AH-4 は icom 製のアンテナ チューナだけれども、 2/22 の日記に
しかし AH-4 の制御線を(たまたま別に用意していた) 50m の 4 芯で延長したら、何か変で TUNE が取れなく、(一応送受は 出来、応答もあるものの)役に立たなかった。
と書いた。先ほど抵抗値を測ったら 3 Ωある。だめかな。
を見ても、動作が分らず、どうも制御線に高周波が通るのだろうか。 を見ると、単に直流で良いように見える。12 v が届かないのかな。 実は 5芯線なので、赤い線の一本だけを並列にして見よう。

上の URL20m くらいが限度 か、とある。 純正品は 10m で 10,290 円もしている。



2009年02月24日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/02/25 01:10:07"]

#1 [政治] 千葉県知事選挙 2009/03/29(日)

千葉県知事選挙は 2009/03/12(木)に告示され 投票日は 2009/03/29(日) です。

吉田たいらを応援する人は、右の図で接続しましょう。
(バナーでリンクという方もいらっしゃると思いますが)

2009/03/01(日) 12:00 からは 事務所開き が行なわれます。 応援する人は、集まって是非御本人のお話を聞くといいかなと思います。


2008年02月24日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/02/25 09:34:07"]

#2 [NetBSD][emulator] The Machine Emulator

どこかで TME の話が出たので見に行った pkgsrc/emulators/tme でも make package して見た。しかしここから先どうするのかな。 Sun 2/120 と Sun 3/150 と SPARC SS/2 の方法は 上の Web に書いてある。

#1 [NetBSD][TNF] TNF/macppc 4

以前に 自分で用意した 「C を押しながら起動」 の CD-ROM を使って PowerBook G3 (Pismo) に NetBSD/macppc 4.0 (TNF 版)を入れて見た。 区画は以前に入れたものをそのまま使ったので、ちょっと簡単。 でも、何故か
userconf:
uc> quit
と入力する必要があるとか root-device を聞いて来るとか、その辺何回か 「改行」を入力する必要がある。

しかし、良いこともあって、korega の ath0 が使えそうだ。 でも少し変で起動時には認識されない。一度抜いて挿すと、認識される。 xsrc の X11 も /etc/X11/XF86Config に HorizSync と VertRefresh を を明記することで動く。しかし X11 を終了した時に同期がとれない。 ただ機械は動いているので、何とか正常終了させることは出来る。

(--) PCI:*(0:16:0) ATI Technologies Inc Rage Mobility M3 AGP 2x rev 2, Mem @ 0xb40000 00/26, 0xb0000000/14, I/O @ 0x0400/8, BIOS @ 0xb0020000/17
Mac/mini に入れた N/4.0 (TNF) では、X11 (xsrc) を終了すると、 機械ごと反応無になってしまい、電源 SW で強制終了する必要がある。
(--) PCI:*(0:16:0) ATI Technologies Inc RV280 [Radeon 9200] rev 1, Mem @ 0x98000000/27, 0x90000000/16, I/O @ 0x0400/8, BIOS @ 0x90020000/17

modular-xorg:

次のように /etc/mk.conf に書いておいて、
X11_TYPE=       modular
次のように make package をする
cd /usr/pkgsrc/meta-pkg
sudo -s
foreach i ( *modular* )
(cd $i; make package)
end
それで xorgcfg を入力すると、有名な
Fatal server error:
xf86MapVidMem: could not mmap screen [s=20000,a=a0000] (Invalid argument)
Failed to run "X -configure".
になる。あれ、 以前にも同じこと を書いている気がする → 以前は NetBSD/3.1 + (monolithic) Xorg だった。
/var/log/Xorg.8.log


2007年02月24日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/02/24 12:45:18"]

#1 [Emacs] Emacs の始め方

Mac OS X 内蔵の Emacs そのようなものを使って何がうれしいねん .. と言われそうだし、 何と言っても困るのは他から入っている時に sleep が効いて切れてしまうこと。


2005年02月24日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/02/24 13:07:02"]

#1 [pkgsrc][php] pear intall

PEAR がないというので、 以前の日記(12/31) を見て入れて見る
ttyq3:makoto@st4200  13:01:28/050224(~)> pear remote-list | grep Form
HTML_Form                 1.1.1    
HTML_QuickForm            3.2.4pl1 
HTML_QuickForm_Controller 1.0.4    
ttyq3:makoto@st4200  13:01:34/050224(~)> pear remote-list | grep Mail
Mail                      1.1.4    
Mail_Mime                 1.2.1    
Mail_Queue                1.1.3    
ttyq3:makoto@st4200  13:01:38/050224(~)> sudo pear install Mail_Mime
Password:
downloading Mail_Mime-1.2.1.tar ...
Starting to download Mail_Mime-1.2.1.tar (-1 bytes)
..................done: 77,312 bytes
install ok: Mail_Mime 1.2.1
ttyq3:makoto@st4200  13:02:04/050224(~)> cd  /usr/pkg/lib/php/
ttyq3:makoto@st4200  13:02:32/050224(...lib/php)> find . -cmin -10  -ls
   2 drwxr-xr-x    2 root         512 Feb 24 13:02 ./.registry
   6 -rw-r--r--    1 root        2613 Feb 24 13:02 ./.registry/mail_mime.reg
   0 -rw-r--r--    1 root           0 Feb 24 13:02 ./.lock
   2 drwxr-xr-x    4 root         512 Feb 24 13:02 ./data
   2 drwxr-xr-x    2 root         512 Feb 24 13:02 ./data/Mail_Mime
   6 -rw-r--r--    1 root        2135 Feb 24 13:02 ./data/Mail_Mime/xmail.xsl
   2 -rw-r--r--    1 root         566 Feb 24 13:02 ./data/Mail_Mime/xmail.dtd
   2 drwxr-xr-x    2 root         512 Feb 24 13:02 ./Mail
  60 -rw-r--r--    1 root       30463 Feb 24 13:02 ./Mail/mimeDecode.php
  26 -rw-r--r--    1 root       12744 Feb 24 13:02 ./Mail/mimePart.php
  48 -rw-r--r--    1 root       23743 Feb 24 13:02 ./Mail/mime.php


2004年02月24日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [TeX] dvi2ps No font file for min10 (mag 1000)

No font file for min10 (mag 1000)
となる時は、どこを調べる ?
fonts/mkfontscale が必要なのだが.. XFree 4.1 以降が必要 ?


2003年02月24日(月) 旧暦 [n年日記]

#3 [Apache2] Symbolic link not allowed:

Symbolic link not allowed: /home/htdocs/www/...
exec used but not allowed in /home/makoto/public_html/index.shtml
FollowSymLinks: Note: this option gets ignored if set inside a <Location> section.
まさかこれではないかな。

#2 [NetBSD] dev/akbdmap.h

mac68k/dev/akbdmap.h を変更して、macppc の方は それを見るようにしてくれた。
static const keysym_t akbd_keydesc_jp[] = {
も入ったようだ。多分次のことが関係していると思う。

wsconsctl -w encoding=jp:

新しいカーネルを使っている場合には login して X を起動 する前なら、
# wsconsctl -w encoding=jp
のようにして合わせることも出来ます。(要管理者権限)
% wsconsctl -w encoding=jp
wsconsctl: /dev/wskbd0: Permission denied
対応していないカーネルの場合には、
wsconsctl: WSKBDIO_SETENCODING: Invalid argument
となります。ここで「対応している」とは、次の内容に jp の定義が入っているものを指します。
sys/arch/macppc/dev/akbdmap.h
対応しているカーネルならば、更に構成を変えることで、single user の時にも合わせるとい うことも出来ます。その時には、
options AKBD_LAYOUT=KB_JP
という行を加えて作り直します。

#1 [MTA] kernel 交換, sendmail 起動忘れ

kernel を替えると(当然)再起動する。 sendmail=YES を設定していなかったので、 起動忘れとなってしまっていた。 きのうの午後から (15 時間くらい)。

FEATURE(`use_cw_file'):

を設定しないで、 /etc/mail/local-host-names の中身だけを一生懸命書いていた。


2002年02月24日() 旧暦 [n年日記]

#2 [無題] おひなさまを出す

去年の写真を探したが、 3/03 ではなくて、出した日 になっていた。

#1 [] PostgreSQL



2001年02月24日() 旧暦 [n年日記]

#3 [Apache] apache 1.3.12 だと 406 Not Acceptable

それで行ける気がします。 これは手元の環境ではないので、結果は後ほど。

#2 [Emacs] tamago

cvs からきょうもらって来たものだと次のようになる気がする。
makoto@komekome ■16:00:24/010224(...making-macppc/tamago)> ./configure
creating cache ./config.cache
checking for a BSD compatible install... /usr/bin/install -c
checking whether make sets ${MAKE}... yes
updating cache ./config.cache
creating ./config.status
creating Makefile
makoto@komekome ■16:00:31/010224(...making-macppc/tamago)> make
make: don't know how to make egg/cannarpc.elc. Stop

NetBSD に入っている patch は古いなぁ。:

makoto@komekome ■16:04:00/010224(...making-macppc/tamago-4.0.6)> zcat  ../../tar_files/tamago-00423-current.diff.gz| patch -s -p1
patch: **** malformed patch at line 3784: \ No newline at end of file
makoto@komekome ■16:04:11/010224(...making-macppc/tamago-4.0.6)> which patch
/usr/bin/patch
makoto@komekome ■16:04:19/010224(...making-macppc/tamago-4.0.6)> patch --version
Patch version 2.0, patch level 12u8
makoto@komekome ■16:04:24/010224(...making-macppc/tamago-4.0.6)> 
1 out of 1 hunks failed--saving rejects to egg.el.orig.rej というのが出るけれど、無視すればいいと思う。

#1 [emacs21-users-ja] eGroups

eGroup の過去メールを読むのは Emacs/w3 を使って、C-o で見ている URL を戻して、番号を一つづつ 進めて読むのが一番簡単。 *.png を見ようとしたら、xv がないと言うので、

/usr/pkgsrc/graphics/xv で make したら、:

makoto@harry ■11:17:41/010224(...graphics/xv)> make
===> xv-3.10apl1 has unacceptable license: shareware.
===>     To build this package, add this line to your /etc/mk.conf:
===>     ACCEPTABLE_LICENSES+=shareware
/etc/mk.conf は空だったので一行書く。 xv-3.10a.tar.gz って、かなり古い気がするが。 (でも Emacs-21 ってそのまま *.png 見えなかったかな。w3 が 見えないだけか)
===> Registering installation for xv-3.10apl1
xv-3.10apl1 requires installed package jpeg-6b
xv-3.10apl1 requires installed package png-1.0.8
xv-3.10apl1 requires installed package tiff-3.5.5
#

3..29 のメール:


emacs21-users-ja/30 にて
とりあえず、#3〜#29 をeGroup の『共有フォルダ』に置いてみました。
emacs21-users-ja-3-29.tar.gz

これは容量次第で消すかも知れないので、その点、御了承下さい。
とのことで、これを先に見れば良かった。 でも wget したら 文字形式 HTML ?
password 入力画面を持って来てしまっているようだ。


2000年02月24日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs] x-face/bitmap-mule

最近 x-face が醜い(人がいる)という話をみて、 そう言えば、僕のもひどいと思い出して、でも実は作る方法を忘れてしまった。 bitmap (操作)を使うのも一つの方法というのは思い出した。 今使っているものをどうやって作ったか覚えていない。
で実は別の話として bitmap-mule はどこから手に入れるのが正しいのか 調べておこう。 19980702 というのは最悪持っているのですが。



最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、13 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)