hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2010年06月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2010年06月07日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/06/09 21:23:47"]

#1 [comp] stty -clocal 表示の行が上っていかない

(自分では)良くある話だけれど、

xterm から他の機械に入っている時に 行が上らなくなってしまい (つまり LF が無効になる)、 その結果、 画面の一番最後に到達した後は、 同じ(画面の一番下の)行に表示されてしまうので、結局、 最後に表示されたものしか目に入らない

ような状態になってしまうことがある。stty sane では直らない。 きょう、ふと、別の正常な窓での stty -a と比べていたら
正常  -clocal
問題   clocal
となっていたので stty -clocal したら直った。
tera6# stty sane
tera6# stty -a
speed 57600 baud; 24 rows; 80 columns;
lflags: icanon isig iexten echo echoe echok echoke -echonl echoctl
        -echoprt -altwerase -noflsh -tostop -flusho pendin -nokerninfo
        -extproc
iflags: -istrip icrnl -inlcr -igncr ixon -ixoff ixany imaxbel -ignbrk
        brkint -inpck -ignpar -parmrk
oflags: opost onlcr -ocrnl oxtabs onocr onlret
cflags: cread cs8 -parenb -parodd -hupcl clocal -cstopb -crtscts -mdmbuf
        -cdtrcts
cchars: discard = ^O; dsusp = ^Y; eof = ^D; eol = <undef>;
        eol2 = <undef>; erase = ^?; intr = ^C; kill = ^U; lnext = ^V;
        min = 1; quit = ^\; reprint = ^R; start = ^Q; status = ^T;
        stop = ^S; susp = ^Z; time = 0; werase = ^W;
tera6# stty -clocal
man stty を見ると
 clocal Assume a line without modem control.
-clocal Assume a line with    modem control.
となっている。modem から入った特別の場合かな(心当りあり)

読んでいただいた方から:

日記を読んでいただいた方から「これは一行スクロール領域」になっているのが原因 ではないか、xterm の端末初期化で直るのでは、というお便りをいただいた。
上には書かなかったが、端末初期化では直らなかったので、-clocal では、 と思ったし、実際、それで直ったのだけれど、その後、同じ条件で stty -a をしたところ、次のように 「clocal になっているが問題ない」場合に遭遇した。
tera6@root 20:33:27/100609(~)% stty -a
speed 57600 baud; 24 rows; 80 columns;
lflags: icanon isig iexten echo echoe echok echoke -echonl echoctl
        -echoprt -altwerase -noflsh -tostop -flusho pendin -nokerninfo
        -extproc
iflags: -istrip icrnl -inlcr -igncr ixon -ixoff ixany imaxbel -ignbrk
        brkint -inpck -ignpar -parmrk
oflags: opost onlcr -ocrnl oxtabs onocr onlret
cflags: cread cs8 -parenb -parodd -hupcl clocal -cstopb -crtscts -mdmbuf
        -cdtrcts
cchars: discard = ^O; dsusp = ^Y; eof = ^D; eol = <undef>;
        eol2 = <undef>; erase = ^?; intr = ^C; kill = ^U; lnext = ^V;
        min = 1; quit = ^\; reprint = ^R; start = ^Q; status = ^T;
        stop = ^S; susp = ^Z; time = 0; werase = ^W;
tera6@root 20:33:31/100609(~)%
また上には書いていないが、この話は全て screen -x で入っている。 上に書いた日に問題があって、一度直して、それから、接続が切れて、また screen -x で 入り直したところ、問題がなく、しかも clocal になっている(戻っている) ということで、やや不思議ではあります (この項 2010/06/09 追記)。
一応書いておくと、
目の前の機械 A -> (xterm) -> (ssh)
 -> 別の機械 B -> (screen -x)
 -> 別の機械 B -> (telnet) 
 -> 別の機械 C -> (モデム線) 
 -> 別の機械 D 
という接続になっていて 別の機械 C 以外は全て NetBSD である。 このうち A が異常終了して再起動して ssh と screen -x したら、がこの追記の話。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)