hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2010年06月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2010年06月25日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/06/26 01:57:41"]

#1 All Asian CW Contest 2010 の結果を LoTW に転送

All Asian CW Contest の結果を LoTW に転送した 実は今回も cabrillo unknown CONSTEST: All と言われて、何だか思い出すのに時間がかった。 05/04 の日記 を見たら、書いてあったが
Preferece → CONTEST → Add Contest → CONTEST Name:
が何のメニューかも分らなかった。TQSL の File → Preference からだった。
また CONTEST Name: は自分の設定と cabrillo に書いてある名前が一致していれば良いの だけれど、名前には空白は使えない。また大文字と小文字は区別しない、ということだ。

03/3005/04before AAafter AAdiff
QSO2,6202,9843,3893,703314
QSL1,0501,1931,3761,43862
--------------------------------
Mixed657071721
CW516265672
Phone38393939
160M12121212
80M8899
40M375055561
20M37373737
15M35353535
10M7777
Challenge136149149156
この 40m で今回増えているのは Isle of Man, MD0CCE
この局、 m3830 に投稿した内容 から HP(High Power) らしいが、 すごくよわかった。やっとの思いで交信出来た。 でも、こちらの信号はそれなりに届いている手応えだった。不思議。 かなりの設備の有名な局らしい。これは伝搬に方向性があるとしか思えない (それとも受信設備が特別とか)。
それに加えて CW で増えているのは East Malasia, 9M6XRO

さて実は cabrillo ?:

All Asian Contest は JARL 主催で、 電子ログ は独自形式が推奨されている。 しかし、ある人が Cabrillo で大丈夫よ、と言っていて、 僕はちょっと悩む。
  • 外国の人に 独自形式 で送ってもらっているのに自分だけ Cabrillo で良いか
  • 実は Cabrillo はやはりだめか ?
  • 規則の中(失格条件)に 「重複を得点としていた場合」 の項目があるが、 Cabrillo では、「重複を得点とする」かどうかの情報が殆どない
分った。上の英語の説明は、All Asian Contest 以外 に English Speaker が Log を送る場合の説明で、All Asian の場合には、
But in the case of All Asian DX Contest, we accept any kinds of e-mailed submission for all participant's convenience who use any kind of logging software.
とあるので cabrillo で大丈夫なのだ。 google 先生に聞いた限り、cabrillo は受付けないと読んでいたが、それが間違っていたらしい。

でもだったら、上の英語の説明は(まず最初に) 1. Domestic Contest 2. DX Constest で分けて おいて欲しいな。(しかも、もしかして日本語の説明には、上の但書はない ?)

そういう時には、まずは logtest at jarl.or.jp に送って見れば良かったのかな。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)