|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年03月28日(土) 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/04/08 22:04:42"]#1 [NetBSD][Xen] Ubuntu-8.10 を hvm で![]() 以前に Ubunt を (Xen の上で) 7.x の頃に試した 時には、マウスの動きが変で、正直言って使えなかった。今回 8.10(日本語)を 試したら、問題なく動く。 kernel = "/usr/pkg/lib/xen/boot/hvmloader" builder='hvm' memory =768 name = "hvm-ubuntu" vif = [ 'mac=00:16:3e:00:00:20,bridge=bridge0,type=ioemu' ] device_model = '/usr/pkg/libexec/qemu-dm' disk = [ 'phy:/dev/wd1e,ioemu:hda,w', 'file:/export/xen/iso/ubuntu-ja-8.10-desktop-i386.iso, ioemu:hdc:cdrom,r'] boot='cda' sdl = 1 usb=1 usbdevice='tablet'disk = の行 は実際には一行に書いている。 (良く見ると、上のは ' の書き方が変に見えるが、とりあえず、これで動いた) boot='cda' の行は、最初は 'dca' としておき、LiveCD のモードで起動 する。インストールを完了したら、'cda' に変えておく。 それで「Emacs の始め方」にも少し書加えた → Ubuntu 一つだけ、うまく行かないのは OpenSUSE だと 1024x768 に出来るが、 この Ubuntu は (まだ) 800 x 600 しか表示出来ないことだ。 (2009-04-08 追記) 同じように設定している OpenSUSE の方の xorg.conf をもらって来て使ったら、画面が広がった。 ( つっこみ )
#2 [政治] 千葉県知事選 (TBS 動画)
TBS 動画ニュースで、とても
良い話
が出ている。
吉田たいら (+ 小沢一郎) 森田健作 白石ますみ 八田英之 西尾けんいちの順で最後の訴えの様子を見せていた。まさにこの順になるのでは、 という感じだ。 たいらさんの隣に見える女性は奥様だそうです。 例えば 読売さんの記事 だと、文字だけだが、届出順になっている。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||