|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年03月22日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/03/24 02:19:53"]#1 [NetBSD] (DL320) 5.0_RC3 を入れて見る
NetBSD/5.0_RC3
が ftp.jp.n.o まで来ていることもあって、
以前に amd64 を DL320 に入れた
となりに N/i386 を入れて見た。
今回は全て直列口からと思ったが、ちょっとした勘違い、時間の無駄遣い、のような
ことがあった。つまり
netboot
して kernel を読んだ後に、
(何も考えないと) console が再初期化され、VGA 画面の方に行ってしまう。
>> NetBSD/x86 PXE Boot, Revision 5.1 (from NetBSD 5.0_RC3) >> Memory: 565/2096128 k Press return to boot now, any other key for boot menu Starting in 0 PXE BIOS Version 2.1 Using PCI device at bus 3 device 4 function 0 Ethernet address 00:24:81:00:64:48 9873976+5598208+782496=0x1081160つまりこの後表示が(ここには何も出ない) このことに気が付かず、 (VGA の方は何も接続していなかったので)しばらく変だなぁ、と悩んでいた。 secondary boot が数を数えている時に、空白鍵を押して、 そこで >> NetBSD/x86 PXE Boot, Revision 5.1 (from NetBSD 5.0_RC3) >> Memory: 565/2096128 k Press return to boot now, any other key for boot menu Starting in 0 type "?" or "help" for help. > help commands are: boot [filename] [-adsqv] (ex. "netbsd.old -s" consdev {pc|com[0123]|com[0123]kbd|auto} modules {enabled|disabled} load {path_to_module} help|? quit > consdev com0と入力すれば良かった。ただし、この時通信速度が 9,600 に固定なので、 もし 115,200 bps で通信していた場合には、端末側を変更する必要がある。 (com0:115200 とか入力すればいいのかな) @ 区画名を手で変更する必要があった:
それで sysinst も済み、再起動したが、以前の amd64 区画が見えていておかしい。
それで、以下のことが判明した
(このことは全く初めてではなかったが忘れていた)。
となりというのは MBR 区画の次の部分という意味、つまり普通なら fdisk で分けた二番目 ということになる。 ただ、このように二つ以上を両方とも NetBSD にしてしまうと、両方が見えてしまうので、 入れる時、sysinst の時には a b e g 等のように見えていても、いざ普通に起動すると、 それらは h i j k l のような区画名になってしまい、一度 single user で起動しておいて /etc/fstab を変更する必要があった。 pts/2:makoto@DL320 14:29:15/090322(~)> sudo disklabel wd0 disklabel: could not read existing label pts/2:makoto@DL320 14:29:23/090322(~)> sudo disklabel wd0d disklabel: could not read existing label pts/2:makoto@DL320 14:29:32/090322(~)> sudo disklabel wd0a 16 partitions: # size offset fstype [fsize bsize cpg/sgs] a: 2048256 63 4.2BSD 1024 8192 0 # (Cyl. 0*- 2032*) b: 8192016 2048319 swap # (Cyl. 2032*- 10159*) c: 156296322 63 unused 0 0 # (Cyl. 0*- 155055*) d: 312581808 0 unused 0 0 # (Cyl. 0 - 310100) e: 20480544 10240335 4.2BSD 2048 16384 0 # (Cyl. 10159*- 30477*) f: 61440624 30720879 4.2BSD 2048 16384 0 # (Cyl. 30477*- 91430*) g: 64134882 92161503 4.2BSD 2048 16384 0 # (Cyl. 91430*- 155055*) h: 2048256 156296385 4.2BSD 1024 8192 0 # (Cyl. 155055*- 157087*) i: 8192016 158344641 swap # (Cyl. 157087*- 165214*) j: 20480544 166536657 4.2BSD 2048 16384 0 # (Cyl. 165214*- 185532*) k: 20480544 187017201 4.2BSD 2048 16384 0 # (Cyl. 185532*- 205850*) l: 105084063 207497745 4.2BSD 2048 16384 0 # (Cyl. 205850*- 310100)でも実は fdisk としても、それらしいものが表示されないので、更に何か勘違い をしているかも知れない IRC でいろいろ教えてもらいました
( つっこみ )
|
最近の日記 2024年10月25日 ・Die Frau ohne Schatten 影のない女 2024年07月03日 ・kicad oddity 2024年05月08日 ・comparison on ./buildsh tools 2024年05月06日 ・py-setuptools (python 3.11.9) ・make release took 1 hours and 10 min ・qemu invocation for 10.99.10 2024年05月05日 ・Windows 10 version ・serial connection ・bc bench | ||