hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2008年12月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2008年12月13日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/12/14 17:54:56"]

#1 [機械] (Win XP) Let's Note CF-R1 を回復

11/29 日頃に使えなくなってしまった Let's Note CF-R1 (Windows XP) を回復した。
  1. NetBSD に netboot サーバを設定して F12 で netboot
    ただし、このサーバにした機械は最近 i/f に alias を設定していて、
    192.168.1.2 alias
    
    のような文を /etc/ifconfig.if に書いていたが、これでは mountd が起動してくれなくて、次のように netmask を書いたら うまく行った。
    192.168.1.2 netmask 0xffffffff alias
    
  2. 別の機械に外付 USB disk をつなぎ、CF-R1 は netboot しておき shell に抜けてから、次のようにして写す
    dd if=/dev/wd0d bs=2m | rcmd -u root 192.168.1.100 dd of=/dev/sd0d bs=2m
    
    (rcmd が使えるためには相手側の /etc/inetd.conf の shell 行を生かすことと、 /root/.rhosts に自機の IP address を書いておく。ただし、危険なの で、他からつながらない network でやる) これは 2008/10/23 にも同じことをやった。今回は NetBSD/5.0 RC を使った。 kernel は FLOPPY の名前のもの (netbsd-INSTALL_FLOPPY.gz) を netbsd の名前でも見えるようにして読ませた。
  3. ところが、時々止ってしまう。^T (control T) で調べると (netio) でなくて (select) になっている。実は CF-R1 を起動す る時に(いつもは決して使わないのに) 安易に dhclient rtk0 をして いて、何かの拍子に IP address が変化してしまっていたように思う。
  4. ネットワークを点検、再開してから、次のようにして、写す方も再開
    dd if=/dev/wd0d bs=2m skip=nnnn | rcmd -u root dd of=/dev/sd0d bs=2m seek=nnnn
    
    この skip と seek を使って再開出来るのが dd の好きなところ
  5. 何故か 600kB/s の速度しか出ず、20GB を写すのに 10 時間くらいかかった ような気もする。
  6. それで写した先を別の窓機につなぐと、中身が問題なく見えた気が したので安心して
  7. WinXP CDROM から起動して、回復を選び fixboot と fixmbr を入力して から再起動したら、何げなく、元通り起動した。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)