hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2006年10月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2006年10月05日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/10/08 07:43:47"]

#1 [NetBSD][macppc] sysinst に失敗した理由

9/30 日の install party の時 に、NetBSD/macppc 3.1_RC3 を入れようとして、うまく行かなかった。 もう一度 CDROM から起動して、NFS mount した先に記録を採るようにして、 disklabel と pdisk を見て見た。
# /dev/rwd0c:
type: unknown
disk: ST9808210A     
label: 
....
16 partitions:
#        size    offset     fstype [fsize bsize cpg/sgs]
 a:   2048256         0     4.2BSD   1024  8192 46552  # (Cyl.      0 -   2031)
 b:   2048256   2048256       swap                     # (Cyl.   2032 -   4063)
 c: 156301488         0     unused      0     0        # (Cyl.      0 - 155060)
 d:  20480544  12288528     4.2BSD   2048 16384 27560  # (Cyl.  12191 -  32508)
 e: 103043808  32769072     4.2BSD   2048 16384 28832  # (Cyl.  32509 - 134734)
 f:  20480544 135812880     4.2BSD   2048 16384 27560  # (Cyl. 134735 - 155052)
 g:   8192016   4096512     4.2BSD   2048 16384 27560  # (Cyl.   4064 -  12190)
 h:      8064 156293424        HFS                     # (Cyl. 155053 - 155060)
pdisk
pdisk
Edit /dev/wd0c -
Command (? for help): 
Partition map (with 512 byte blocks) on '/dev/wd0c'
 #:                type name       length   base       ( size )
 1: Apple_partition_map Apple           2 @ 1         
 2:       NetBSD/macppc NetBSD 2147483647 @ 4          (1024.0G)

Device block size=512, Number of Blocks=156301488 (74.5G)
DeviceType=0x0, DeviceId=0x0

Command (? for help): 
macppc の場合 1 から 63 までは、apm, Apple Partition Map に使われ ている。disklabel で書くとき( wd0a には) この部分を避けておく必要がある。 例えば正常な場合の最初の方は次のようになっている。
Partition map (with 512 byte blocks) on '/dev/wd0c'
 #:                type name       length   base      ( size )
 1: Apple_partition_map Apple          63 @ 1        
今回はそうなっていなかったため、apm の部分を上書きしてしまった (のが原因かなと思う)。

手で修復:

最初の方を空けるため、次のように操作
  1. /dev/wd0a の内容を dump 0f /mnt/dump で NFS mount 先に 退避
  2. pdisk を使って まず i で APM を初期化
  3. disklabel の数字に合せて、APM を手で作成
    8 not HFS
    Edit /dev/wd0c -
    Command (? for help): 
    Partition map (with 512 byte blocks) on '/dev/wd0c'
     #:                type name       length   base      ( size )
     1: Apple_partition_map Apple          63 @ 1        
     2:     Apple_UNIX_SVR2 root      2048192 @ 64        (1000.1M) S0 RUFS k0  /
     3:     Apple_UNIX_SVR2 swap      2048256 @ 2048256   (1000.1M) S1  SFS k0  (swap)
     4:     Apple_UNIX_SVR2 usr       8192016 @ 4096512   (  3.9G) S2  UFS k0  /usr
     5:     Apple_UNIX_SVR2 P        20480544 @ 12288528  (  9.8G) S2  UFS k0  /usr
     6:     Apple_UNIX_SVR2 home    103043808 @ 32769072  ( 49.1G) S2  UFS k0  /usr
     7:     Apple_UNIX_SVR2 work     20480544 @ 135812880 (  9.8G) S2  UFS k0  /usr
     8:           Apple_HFS ofwboot      8064 @ 156293424 (  3.9M)
    
    Device block size=512, Number of Blocks=156301488 (74.5G)
    DeviceType=0x0, DeviceId=0x0
    
    Command (? for help): 
    
  4. /dev/wd0a を newfs
  5. 退避してあった内容を restore 0f /mnt/dump で復帰(回復)
  6. /etc/fstab の内容が全く合っていなかったので、手で区画名を調整
これで起動するようになった。起動方法は
cd:,ofwboot.xcf hd:2/netbsd
ただ、disklabel でごみが表示される。消せば済む話だとは思う。
#        size    offset     fstype [fsize bsize cpg/sgs]
 a:   2048192        64     4.2BSD      0     0     0  # (Cyl.      0*-   2031)
 b:   2048256   2048256       swap                     # (Cyl.   2032 -   4063)
 c: 156301488         0     unused      0     0        # (Cyl.      0 - 155060)
 d:      8064 156293424        HFS                     # (Cyl. 155053 - 155060)
 e:  20480544  12288528     4.2BSD      0     0     0  # (Cyl.  12191 -  32508)
 f: 103043808  32769072     4.2BSD      0     0     0  # (Cyl.  32509 - 134734)
 g:   8192016   4096512     4.2BSD      0     0     0  # (Cyl.   4064 -  12190)
 h:  20480544 135812880     4.2BSD      0     0     0  # (Cyl. 134735 - 155052)
 i:    262144  12591376    unknown                     # (Cyl.  12491*-  12751*)
 j:  20709376  12853520        HFS                     # (Cyl.  12751*-  33296*)
 k:    262144  33562896    unknown                     # (Cyl.  33296*-  33556*)
 l:  20709376  33825040        HFS                     # (Cyl.  33556*-  54101*)
 m:    262144  54534416    unknown                     # (Cyl.  54101*-  54361*)
 n: 101504912  54796560        HFS                     # (Cyl.  54361*- 155060*)
 o:        16 156301472    unknown                     # (Cyl. 155060*- 155060)
hostname を何にするか聞いておかなかったなぁ..

cvsync の問題 ?:

cvs [update aborted]: could not find desired version 1.2 
  in /e/s900/cvsync/pkgsrc/devel/p5-Config-IniFiles/DESCR,v
ときどきこれを見る ... 中を見ると確かに 1.1 までしかない ..
Entries には次のように書いてある
/DESCR/1.2/Mon Dec 29 22:57:48 2003//

xf86cfg を起動すると:

(II) RADEON(0): initializing int10

Fatal server error:
xf86MapVidMem: could not mmap screen [s=20000,a=a0000] (Invalid argument)
これは x86 の機能が、 使えないはずなのに生かされているのが問題で、 それを場合分けすれば解決するという PR 25036 があったが、 .. 変だなぁ。 → src/x11/Xserver/hw/xfree86/int10/Makefile 直してあるはず。... netbsd-2-0 のみか ? .. ではなさそう .. この _PC という変数が使われなくなったとか ?



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)