hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2001年03月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年03月20日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [買物] (Digital_Camera) Digital IXY を買って来た。

新機種が出るということだが、明日までに欲しいので、 ヨドバシ・カメラで Milano
 ハギワラシスコム  
 HCP ADP01  PCMCIA adaptor          750 
 IO データ   
 PCCF-H64MS (64M Compact Flash)   9,600
 キャノン     IXY Digital        44,100
                                ------
                                 54,450
                   税             2,722
                   合計          57,172

 (ヨドバシカードで)
 NB-1L 予備電池                   4,050
                   税               202
                   合計           4,252

 メディア・バレーで 
 (ヤノ電器)  PCRW-01 iMac 用 
 USB 対応 PCMCIA カードリーダ     2,480

#2 [Mail] (wl) ~/.folders に -fj/ と書くのを知らなかった。

Mary wl のメーリング・リスト を見ていたら、そういう話題 があって疑問が一つ氷解した。

#3 [予定] 3/21 - 4/01 は internet unreachable の予定

(unwritable という方が正解かも知れない)


2001年03月19日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [hns] とは限らないが日記のこと。

  1. もし英語で日記を書いたらどうなるだろうか
  2. (どうにもならないと思うが)
  3. では英語圏では (Web) 日記は流行っているのだろうか
  4. もしそうだとするとなつみかんとかあんてなとかあるのだろうか。


2001年03月18日() 旧暦 [n年日記]

#1 [墓参] 6:40 頃出かけて、八街、小堤と回る。10:00 には戻っている。


#2 [none] かばんを直しに千葉駅まで行く。

いつかの N + I (Interop) のスタンプラリーで当った Netgear のかばんが、3/1 に会津に行った時に、東京駅で パチンという音がして、 肩かけのひもの根元の止具がこわれてしまった。
それを直してもらう。630 円。

帰りに Digital IXY と FinePix 4500 などを見てくる。:



2001年03月17日() 旧暦 [n年日記]

#1 [JEF] 市原臨海競技場まで、名古屋グランパスエイト戦

券を二枚もらった。子供は行けないというので大人だけで行く。 15:00 kick off。 雨。でも屋根のある席だった。ので、幸運。 しかもすぐ後でラジオ放送の中継をしていて、 誰がボールを持っているとか、ところどころ聞えるので それも面白かった。 主審 松崎康弘。いい試合だったとは思うが、 JEF は 延長前半 7 分に 1-2 で負けてしまう。

#2 [tcode] jfbterm-tclib

jfbterm というのは「日本語フレームバッファターミナル」 だそうだ。 その上で tcode が使えるようになる修正。 tcode/Linux

#3 [inn] bay-noc-new がまた溢れてしまった。

/usr/local/news が一つの区画に入っていて、 一度溢れると expire する時に新しい history* が入る大きさ が取れないので、とても困る。
予備に一つ無駄な譜を作っておけばいいのだが、方法は ?
news@milano  12:10:08/010317(~/spool/articles)> du -s *
663     alt
202     ampr
17      badpgp.log
102     bay
105026  comp
634     control
68198   fj
3       free
42      gnu
990     harima
41      hpcc
256251  japan
5       jnetcex
10      jouban
8       jp
1       junk
6       kagawa
3       komekome
149     miyagi
229     nippon
11      pin
9       rim
2483    tnn
2       tonton
233     yamagata
13      ymt
news@milano  12:48:59/010317(~/spool/articles)> 
expire に 2:45 もかかった ? 何故
news@milano  12:08:17/010317(~)> bin/expire
news@milano  14:53:42/010317(~)> 


2001年03月14日(水) 旧暦 [n年日記]

#1 [MacOS] Norton Utility 6.0 を買って来て直した

MacOS 9.0.4 の HFS+ がこわれてしまったのは、直った。 しかし何だか目茶苦茶なこわれ方だった。

#2 [Opera] La Cenerentola

Google で (一文字足りない) ceneretola で索いたら、一件だけ 綴り違いの画面が見つかった。お知らせするべきだろうか。

台本:


#3 [Email] makoto.fujiwara$ieee.org が使えるようになった。

(もちろん $ は @ と読替)


2001年03月11日() 旧暦 [n年日記]

#1 [床屋] に行って来た。1,000 円/10 分というやつ。

メディア・バレー 三越 ヨドバシカメラ の後、 今回は富士見町の方に行って来た。 偶然(一瞬)すいていて、待たずにやってもらえた。
(Mac) Norton Utility は 13,380 円くらい。

#2 [] 雪割草


#3 [Backup] bin/backup が、自分の機械の uname をするところがをかしい


#4 [Webalizer] を入れて見る

libpng が pkg に入っているので
 env LDFLAGS=-L/usr/pkg/lib ./configure
とする。gd を pkgsrc で入れる
===> Registering installation for gd-1.8.3
gd-1.8.3 requires installed package freetype-lib-1.3.1
gd-1.8.3 requires installed package gettext-0.10.35nb1
gd-1.8.3 requires installed package jpeg-6b
gd-1.8.3 requires installed package png-1.0.8
gd-1.8.3 requires installed package xpm-3.4k
# 
何かまだ足りない。
checking for gdImagePng in -lgd... no
checking for libgd.a... no
checking for libgd.so... (cached) no
configure: error: gd library not found... please install gd.
webalizer も pkgsrc から入れればいいようだ。
checking for main in -lz... yes
checking for gzrewind in -lz... yes
checking for main in -lpng... yes
checking for libgd.a... /usr/pkg/lib
checking for gd.h... /usr/pkg/include
make install すると
===> Registering installation for webalizer-2.01.06
Full pathname symlink `/usr/pkg/bin/webalizer' is target of `/usr/pkg/bin/webazolver' - adjusting to `../bin/webalizer'
webalizer-2.01.06 requires installed package freetype-lib-1.3.1
webalizer-2.01.06 requires installed package gd-1.8.3
webalizer-2.01.06 requires installed package gettext-0.10.35nb1
webalizer-2.01.06 requires installed package jpeg-6b
webalizer-2.01.06 requires installed package png-1.0.8
webalizer-2.01.06 requires installed package xpm-3.4k
これでいい。


2001年03月09日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [休日] きょうは子供の卒業式につき、会社はお休みにする。

きのうの夜は雪もちらついたというのに、いい天気。
でも夕方銀行に行く時には、真上は晴れているのに、 横の方から雪がちらついて来た。

#2 [inn] Server throttled No space left on device writing article file -- throttling

comp を受取るようになってから expire を設定していなかったせいか。
NetBSD の du -s は (何もしないと) 512k bytes/block 単位。
news@milano  7:42:18/010309(~/spool/articles)> du -s *
4284    alt
414     ampr
34      badpgp.log
210     bay
126656  comp
11386   control
178012  fj
6       free
87      gnu
1980    harima
81      hpcc
543750  japan
9       jnetcex
19      jouban
16      jp
1       junk
11      kagawa
6       komekome
295     miyagi
472     nippon
1472    perl.core
22      pin
18      rim
14806   tnn
4       tonton
465     yamagata
25      ymt
news@milano  7:49:17/010309(~/spool/articles)> 

expire 実行後:

news@milano  8:31:37/010309(~/log)> df -k .
Filesystem  1K-blocks     Used    Avail Capacity  Mounted on
/dev/sd4c      495740   293410   177543    62%    /usr/local/news

news@milano  8:32:04/010309(~/spool/articles)> du -sk *
663     alt
207     ampr
17      badpgp.log
102     bay
63308   comp
899     control
67303   fj
3       free
44      gnu
990     harima
41      hpcc
134731  japan
5       jnetcex
10      jouban
8       jp
1       junk
6       kagawa
3       komekome
143     miyagi
233     nippon
736     perl.core
11      pin
9       rim
3873    tnn
2       tonton
233     yamagata
13      ymt
news@milano  8:38:26/010309(~/spool/articles)> 

innd: SERVER throttled File exists writing SMstore file -- throttlingw:

これってもしかして虫 ?
200 komekome InterNetNews server INN 2.3.0 ready
innd: tradspool: could not open 
    /usr/local/news/spool/articles/comp/os/netware/security/422 File exists
innd: SERVER throttled File exists writing SMstore file -- throttlingw
innd: SERVER throttle File exists writing SMstore file -- throttling
innd: SERVER cant store article: File exists

#3 [Emacs] Wanderlust (2.4.1) kill-buffer が効かなくなることがある

  • メールを送ったかなと思って、送信前の画面が残っていることが あって、その時に C-c C-c するともう一通送ってしまう。 そういう時に ~/.elmo/sendlog を見ると確かに C-c C-c の時に送っている。
  • そうでない時でも C-x k が効かなくなることがある。 そういう時には、
    C-x k		wl-draft-mimic-kill-buffer
    
    となっている。
(mu-cite との関係の気がする)


2001年03月06日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD/macppc] 会社で MacOS と NetBSD/macppc の 双方起動 (dual boot)

の機械のうち MacOS の方の disk がこわれてしまった。
紙を何枚か Fireworks -> Epson Twain で走査して 15 x 1M くらい書い た後で MacOS を終了して、
0 > boot 
したら、BTH error とか言って起動しない。CDROM から動かして Disk FirstAid で調べると、BTRee に問題があります。となっている。
普通なら Norton Disk Utility で調べるところだが、 時間がないので調べるのは後にして NetBSD を動かす
幸い MacOS (ultra1:) NetBSD(ultra0:) となっているので ofwboot.elf さえ動けばいいはず。

netboot で何とか動かす:

yosemite さんなどを見ながら、 別の macppc の機械の /etc/bootptab などに設定して
0> boot enet:0,ofwboot.elf ultra0:/netbsd
で起動する

/usr/src/sys/arch/macppc/dev/pm_direct.c を新しくすると:

そのままでも iBook でも動くらしいので、kernel を作って見る。( pm_direct.c の版は 1.11)
option INSECURE だけは変更しておく
19586678 Mar  4 15:05 NetBSD/NetBSD-current/tar_files/src/sys.tar.gz

0> boot hd:16,ofwboot.elf hd:9/netbsd.new

panic: kernel diagnostic assertion "access_type == VM_PROT_READ || 
( pg->flags & PG_RDONLY) == 0" failed: file "../../../../uvm/uvm_fault.c", line 1711

Stopped in pid 182 (sed) at      cpu_Debugger+0x10:  lwz r0, r1, 0x14,
db>
更に、鍵入力出来ず。
/usr/lib* が 1.5E のもののままなのが多分根本原因かなと 1.5K の機械に kernel だけ入れて見るが (1.5S) 同じように 止ってしまう。
実は同じことが にも起きていた。

#2 [Emacs] 21.1 Pretest 21.0.99



2001年03月03日() 旧暦 [n年日記]

#1 [inn] q.t.honey 関連変更内容

news@milano  9:09:21/010303(~/etc)> grep -i honey *
incoming.conf:peer q.t.honey {
innfeed.conf:peer q.t.honey {
newsfeeds:#honey/Q.T.Honey\
newsfeeds:q.t.honey\
nntpsend.ctl:#honey:honey.q...
inncheck する
/usr/local/news/etc/inn.conf:16: modmailer has bad address
/usr/local/news/etc/inn.conf:110: ends with whitespace
/usr/local/news/etc/newsfeeds:0: warning you accept all incoming article distributions
inn.conf と newsfeeds を reload

:

innfeed[16862]: ME config: no definition for required key drop-deferred
innfeed[16862]: ME config: no definition for required key min-queue-connection
というのが出ている

#2 [procmail] mailing list filter

投稿者を制限しない Mailing List の場合, SPAM などから変なメールが配られて困る。
[- 日記システム警告:コマンド SPAM は予約されています。-]

procmail を使って、ある程度の篩をかけるのが、まずは手軽。
  • mailing-list@host だとして
  • mailing-list という user を作る
  • ~mailing-list/.forward に procmail を指定する
    "|IFS=' ' && p=/usr/bin/procmail && test -f $p && exec $p -Yf- || exit 75 #user_name"
    
    そうしないで sendmail.cf の Mlocal のところに procmail と書いてもいいのだが、 (その方がいいのだが) sendmail.cf をうっかり新しいものにした時に忘れるとさびしいので こうする。
  • ~mailing-list/.procmail に篩を設定
     # Please check if all the paths in PATH are reachable, remove the ones that
     # are not.
     
     PATH=$HOME/bin:/usr/bin:/global/bin:/usr/ucb:/bin:/usr/local/bin:
     MAILDIR =       $HOME/Mail      # You'd better make sure it exists
     ## DEFAULT =       inbox/.
     LOGFILE =       $MAILDIR/procmail-log
     LOCKFILE=       $MAILDIR/.lock
     
     :0
     Filter-NG (1)
     ! postmaster
     
     :0
     Filter-NG (2)
     ! postmaster
     
     :0
     Filter-OK (3)
     ! mailing-list-true-address
     
     :0
     ! postmaster
    
    Filter-* には * ^From:xxx とか書く
別に ~mailing-list を作らなくても aliases に
mailing-list: "| /home/user/procmail.sh"
chown mailing-list /home/user/procmail.sh
cat /home/user/procmail.sh
"|  procmail "
でいいのかな。(似たようなもの)。 坂井さんから、mjjp メーリング・リストに
Subject: Re: 投稿制限について
Date: Fri, 16 Feb 2001 12:50:41 +0900 (JST)
X-Mail-Count: 1462
で、もっと(少しだけ)素適な方法を書いていらっしゃる

#3 [NetBSD] adb-patch


#4 kernel

見ておいた方がいいもの
/usr/src/sys/kern/init_main.c:    configure();
  /usr/src/sys/kern/subr_autoconf.c



最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)