hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2000年09月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2000年09月22日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [gettext] の素晴しい入門

http://www.ainet.or.jp/~inoue/memo/gettext.html
某所で jitterbug の /etc/jitterbug/PACKAGE に locale = ja と書いても日本語化されないので、変だなぁと、 まず gettext が NetBSD では問題ないことを確認するのに、 上記 URL の例を動かして見た。
そう言えば、そういう日本語化の文字は最近良く見ていた。namazu とか。 なので NetBSD でも問題ないことは知っていて良かったはずだけれど。
jitterbug の方は chroot() するので、その中に /usr/share/locale/ とかが必要だった。 それは ktrace jitterbug.cgi して見て分った。



最近の日記
2025年01月15日
今更 advent calendar
2025年01月12日
金柑収穫
2025年01月07日
sh: 1: not found
sh: 1: not found
2025年01月02日
geography/R-s2
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)