|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年09月13日(水) 旧暦 [n年日記]
4462歩
#1 [NetBSD] macppc Open Firmware が電源投入時に初期化しない問題
http://www.amulet.co.jp/ppclinux/LinuxP2000m/AppendixC.html
良くある記事を日本語にしてあるだけのものだった。 これって、なかなか書いてある通りにはならない というのが僕のあまり良くない想い出。 vi/emacs のような画面編集系になれていると、 かなりとまどう。 ( つっこみ )
#2 [Jitterbug] 題名行に改行のある時。
jitterbug.c
の
static char *getsubject(char *mbuf)の中を変更する必要がありそう。 @ http:// の hypertext 取扱:
次のように戻すと一応直るが。
--- making/jitterbug-1.6.2.i18n/source/jitterbug.c-oo Sun Sep 26 23:00:55 1999 +++ making/jitterbug-1.6.2.i18n/source/jitterbug.c Mon Sep 11 13:51:19 2000 @@ -227,7 +227,7 @@ p = s + strlen(url_markers[i]); while ((*p) && -#ifdef I18N +#ifdef 0 ( #else (isalnum(*p) || ( つっこみ )
#3 [MHonArc] 見出しを変更したい
MHonArc っていま考えると良く出来ていると思う。
参照関係を見てつないで行くところが一番素晴しい。
僕は、次のようになっているものにいくつか追加したいものがある。 Subject From Date例えば X-Mail-Count: とか。 でもその方法がまだ分っていない。 ( つっこみ )
#4 [iBook] 新しいものが出たらしい。
アップル・ストアでは受注しているようだ。 サーバ用に、以前のものを一番安く買うか、それとも持運び用に 一番速いものにするか。 Graphite だと、今あるのと区別が付かない。Key Lime だと下位機種 と区別が付かない。 しかし軽くはなっていないようだ。VRAM が 4 -> 8 MB に増えている。 Firewire も今までは付いていなかったのかな。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||