hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2005年07月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2005年07月09日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/07/09 21:29:57"]

#1 [NetBSD][macppc][build.sh] 久し振りに ./build.sh しているが

pre-html.o(.text+0x590): In function `make_message(char const*, ...)':
: undefined reference to `vsnprintf(char*, unsigned, char const*, __va_list)'
collect2: ld returned 1 exit status
.. Stop.
nbmake: stopped in /export/20050707/checkout/src/gnu/usr.bin/groff/src/preproc/html

google で一か月前の日記を見つける:



2005年07月08日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/07/08 22:18:02"]

#1 [Emacs] Emacs が coredump した時

何だか面白いことが書いてある


2005年07月07日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/07/08 01:11:31"]

#1 [hns] 何故か 8 月になっている

何も指定しないで表示させると、8 月の暦が ? (と書いたら直った ?)

#2 [音楽] 黒田亜樹さんのピアノ

と神田佳子さんの打楽器 STB139 で
  • Romeo and Juliet (Prokofiev)
  • Hoe-down (Aaron Copland)
  • Piano Concerto (Keith Emerson)
  • Picture at Exhibition (Petrovich Mussorgsky)
  • Gozilla (伊福部 昭)
  • Tarcus
をきく。Piano は Boesendorfer。 素晴しい。「この世のものとは思えないほど素晴しい」という形容がぴったり という気がする。 特に Hoe down が良かった。アンコールでも。


2005年07月06日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/07/06 12:29:19"]

#1 [LaTeX] 以前に moreverb.sty を改造して

以前に moreverb.sty を改造して行番号を付けないものを作ってみたり したが、 lineno を使えば、そういうのは出来るものだったらしい。 ( download )


2005年07月03日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/07/03 11:42:46"]

#1 [MacOSX] NeoOffice/J

NeoOffice/J なかなかいい感じ。 1.1 を Mac OS 10.4 の上で試して見る。 OpenOffice を Mac OS X 用にして GPL 版と理解している。 参考: 毎日コミュニケーションの記事
  • 文書の「下書き表示」がないのがちょっと残念な気がする (僕の勘違いでなければ)。
  • 表計算はとても良く出来ている


2005年07月01日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/07/01 09:02:26"]

#1 [NetBSD][macppc] NetBSD/macppc の最初の起動

first-boot に書いておきました。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、6 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)