|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年07月26日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/07/27 19:31:01"]#1 [MacOSX] (10.4.2) gimp を組立てて見る
@ 必要な 50 以上の部品は全て自動的に無事に入る:
確かに
gimp に必要なもの
は全て自動的に入った
(この一覧のうち、最後の3 つは別に手で入れたもので gimp とは無関係)。
ところが make package では xpm が入っていないという IS_BUILTIN.xpm= noは効かない ? @ gimp/Makefile に:
.include "../../graphics/xpm/buildlink3.mk"
の行を加えて見る
@ で xpm を作ろうとすると、imake がないという:/usr/pkgsrc/graphics/xpm/work.host.tools/bin/imake: line 5: /usr/X11R6/bin/imake: No such file or directoryX11SDK.pkg は入れてあるはずなのだが。 .. 入っていなかったらしい .. ので、入れたが同じ ? @ Tiger DVD の中のオプションインストールの中の X11:
が入っていなかった。これで少し進む。
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年06月13日 ・Let's Note CF-SV8 ・ 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx | ||