hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2001年12月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年12月27日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [MTA] qmail IPv6 + IPv4 にするには

次のものを使う。
   qmail-1.03
   ucspi-tcp-0.88
qmail-1.03-v6-20001010.diff
ucspi-tcp-0.88-ipv6.diff10.bz2
NetBSD/macppc では、次のように三つ処理を開始させる
#!/bin/sh
# $Header: /etc/RCS/start-smtpd,v 1.1 2001/12/26 23:39:29 makoto Exp makoto $
#
start() {
   /usr/pkg/bin/tcpserver -c100 -x/etc/tcp-rule.db/smtp -u1014 -g1001 $1 25 \
   /var/qmail/bin/qmail-smtpd  2>&1 | /var/qmail/bin/splogger smtpd &
}
start harry4;
start harry6;
start ::1;
#
#   tcprules ../tcp-rule.db/smtp ../tcp-rule.db/tmp < smtp
#
(DNS では harry4 は IPv4 だけ harry6 は IPv6 だけを振っておく)

さて上記で return code が non 0 の時に何かを表示させるには ?:

if start harry4; then
  echo OK
else 
  echo NG
fi
ではうまく行かない。

qmail-ucspitcp6.pkgsrc.tar.gz:


#2 [Apache] Apache-Users

に入っていなかったので入ることにした。 mailman ってなかなか面白そう。

#3 [NetBSD] ddb を直しましたよって返事をもらったが、

どこから入替えればいいのかな。
Hopefully, ddb should be more useful on ppc now.
db_interface.c これらしい。
ところが、これは 1.12 -> 1.13 -> 1.14 で 1.12 と 1.14 は同じで、元に戻っている。 ipkdb_glue.c こちらかな。1.2 (1997/04/16) -> 1.3 (2001/12/23)

snapshot/20011220:

  • arch/{macppc,powerpc}入替
  • arch/powerpc/powerpc/ipkdb_glue.c を 1.3 にする
  • distrib/sets/lists/comp/ad.powerpc を修正
  • modem patch patch -s -p1 < attach/20011221-modem-patch
     > setenv DESTDIR    /export/20011220d
     > setenv RELEASEDIR /export/20011220r
     # mkdir /export/20011220r        
     # mkdir /export/20011220d
     # ./build.sh -R /export/20011220r > ../build-log
    

#4 [Emacs] info の中の info の説明に日本語訳があるかという疑問




最近の日記
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)