hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2015年06月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2015年06月28日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/06/28 13:52:20"]

#1 [Xen] NetBSD Xen で Windows 7 を動かす

Hewlett-Packard HP ProDesk 600 G1 SFF
な機械
CPU Intel(R) Core(TM) i5-4590 CPU @ 3.30GHz (quad core)
Memory 12GB
Disk 1T
があって、Windows 7 (Professional SP1) が入っている
ここで並列に NetBSD を動かすとして
初期設定では Intel-VT は無効化されているが、Bios の Security の項目から有効化することが出来る(ので)
  • VMWare (など)を入れて、その中で NetBSD
  • 初めから NetBSD を入れて、その中の Xen で Windows 7
のどちらかを動かそうとしている。前者では、 @tokudahiroshi さんに教わったにもかかわらず、X11 の Window が広く取れていない
sysutils/open-vm-tools が古く、かと言って新しくするのは(僕には) compile 出来ないのものこちらが不利な理由の一つ(だと思う)

でいまは後者を試して見ている。次の二つを入れおく

fujiwara@makoto 17:39:38/150628(~)% pkg_info |grep ^xen 
xentools42-4.2.5nb7 Userland Tools for Xen 4.2.x
xenkernel42-4.2.5nb7 Xen 4.2.x Kernel
最適かどうかは不明として、 とりあえず、次の設定で install や 起動が出来ている。
(install 時には boot='cda' とした)
#kernel = "/usr/pkg/libexec/xen/boot/hvmloader"
builder='hvm'
memory =2048
name = "hvm-win7"
vif = [ 'mac=00:16:3e:00:00:20,bridge=bridge0,type=ioemu' ]
#device_model = '/usr/pkg/libexec/xen/bin/qemu-dm'
device_model_version="qemu-xen-traditional"
disk = [ 'phy:/dev/wd0h,hda1,w', 'phy:/dev/cd0d,hdc1,r']
#disk = [ 'phy:/dev/wd0h,hda1,w',
#isk = [ 'file:/export/wd0.img,0x0,rw']
boot='dca'
#sdl = 1
#usb=1
usbdevice='tablet'
vcpus = 4
vnc=1
vncviewer=0
vnclisten="0.0.0.0"
#vncpasswd='win'
/boot.cfg の設定は次の二つを切換えて使っている。
menu=Boot Xen:load /netbsd-XEN3_DOM0.gz console=pc; multiboot /xen.gz       dom0_mem=8192M
menu=Boot Xen:load /netbsd-XEN3_DOM0.gz console=pc; multiboot /xen-debug.gz dom0_mem=8192M
この他、net/vncviewer を入れていて、
sudo xl create /usr/pkg/etc/xen/disk-h
(disk-h には上記の設定内容が書いてある)
をした後には、vncviewer :0 を入力して、画面を見ている。

#2 [X11] .Xauthority corrupted ?

実は順調に動きだした後に、何故か X11 が立上がらなくなってしまった。 Xen の所為かと思ったが Normal でも同じ。startx も xdm も両方動かない。
protocol error
とかいう文字が見えた気がするが、不確か。 自分の設定かも知れないと思い、全く設定空の user account を作ったら
startx 
で画面が出る。ということで ~/.Xauthority を消したら、元通り、動くようになった。


2015年06月25日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/07/06 14:47:34"]

#1 [ML115] ML115/G5 の電源が止って、そのまま入らない

動作中の ML115/G5 の電源が切れて、 再び入らなくなった。これで三台目の気がする。
ML115/G1 に Disk だけ刺して(差して ?)復活させた。
これを買って来ておこう(調べてもいないのに)
低 ESR 電解コンデンサ
16V 3300μF 1CUT WXZ332M0


2015年06月13日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/06/13 07:18:46"]

#1 [pkgsrc] sysutils/open-vm-tools

NetBSD/pkgsrc の sysutils/open-vm-tools が古いので、新しくして見ようかと
DISTNAME=       open-vm-tools-9.10.0-2476743
を試している。 いろいろ作業 をしていて、今は、次のところで止っている
filePosix.c: In function 'File_IsRemote':
filePosix.c:391:21: error: storage size of 'sfbuf' isn't known
cc1: warnings being treated as errors
filePosix.c:391:21: error: unused variable 'sfbuf'
filePosix.c: In function 'File_GetFreeSpace':
filePosix.c:1085:18: error: storage size of 'statfsbuf' isn't known
filePosix.c:1085:18: error: unused variable 'statfsbuf'
filePosix.c: In function 'File_GetCapacity':
filePosix.c:1539:18: error: storage size of 'statfsbuf' isn't known
filePosix.c:1539:18: error: unused variable 'statfsbuf'
filePosix.c: In function 'FilePosixLookupMountPoint':
filePosix.c:1693:18: error: storage size of 'mnt' isn't known
filePosix.c:1705:4: error: implicit declaration of function 'setmntent'
filePosix.c:1705:18: error: 'MOUNTED' undeclared (first use in this function)
それで FreeBSD の ports では新しくなっているらしいのを見つけて

FreeBSD-9.3-RELEASE-amd64-disc1:

Windows 7 VMWare の上に FreeBSD-9.3-RELEASE-amd64-disc1 を入れて見た。
  • -disc1 か -dvd1 かの選択があったが、良く考えずに disc1 を使った
  • /usr/src を入れるかと聞かれて入れなかった
  • startx して見たが x11 は入っていないらしい
  • (cd /usr/ports/emulators/open-vm-tools; make package)
    したら、/usr/src が入っていないのね、と言われてしまった
やはり dvd1 を入れた方が良さそうだ。
実は dvd1 から入直したが、差はなかった。何か間違えたかな。
/etc/motd に Dru の名前が見える :-)
makoto@freebsd-amd64-9:~ % cd /usr/ports/emulators/open-vm-tools
makoto@freebsd-amd64-9:/usr/ports/emulators/open-vm-tools % make
===>  open-vm-tools-1280544_4,1 requires kernel source files in /usr/src.
*** [all] Error code 1

Stop in /usr/ports/emulators/open-vm-tools.

ここに次のように書いてあるのは、何の意味かな ?
 IGNORE: requires kernel source files in /usr/src/


2015年06月09日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/06/09 14:00:07"]

#1 [pkgsrc] gpg

久振りに gpg を使う必要がある気がして復習している

makoto を id に含むキーを(キー束から探して)表示する

modena@makoto 20:59:44/150609(~)% gpg --list-keys makoto

pub   2048R/B7EFA12E 2007-07-06 [expires: 2017-07-02]
uid                  Makoto Fujiwara (pkgsrc) <makoto@ki.nu>
uid                  Makoto Fujiwara (Sign Only) <makoto@ki.nu>
uid                  Makoto Fujiwara (pkgsrc) <mef@NetBSD.org>
sub   2048R/D8EFE51C 2007-07-06 [expires: 2017-07-02]
その指紋 (Finger Print)を表示する

modena@makoto 20:59:46/150609(~)% gpg --fingerprint makoto

pub   2048R/B7EFA12E 2007-07-06 [expires: 2017-07-02]
      Key fingerprint = 0BFA FAEB EAD1 90BA 7498  8F85 6809 9E0B B7EF A12E
uid                  Makoto Fujiwara (pkgsrc) <makoto@ki.nu>
uid                  Makoto Fujiwara (Sign Only) <makoto@ki.nu>
uid                  Makoto Fujiwara (pkgsrc) <mef@NetBSD.org>
sub   2048R/D8EFE51C 2007-07-06 [expires: 2017-07-02]
(キーを作るところからやる場合) は、次の方法かな。
gpg  --gen-key                 generate a new key pair

#2 [PHS] WS009KE のキーロックが暴走

いつも使っている(かなり長く) WS009KE 通称 nine+ のキーロック SW が接触不良なのか「設定」と「解除」を繰返すような不安定な動作をして、 そのうち、「キーロック設定」で固定されてしまい、結局、使えない状態になった。

ヒロセテクニカル立寄り、 サンフラッグ 製の特殊精密ドライバー No. 17-C 2.2m/m 0.5m/m Y 型 と書いてあるものを 453 円で買って来て、(何故か一個しか残っていないねじを外して) その後、(WSIM は外しておいて) マイナスの精密ドライバを使って、こじあけ、裏蓋を外し、 更にもう一段階表側をこじあけた。

外からキーロックを動かすと、内部で小さなスライド SW が動くようになっているが、 その小さな方をピンセットで、何度か「かちゃかちゃ」やったら、 どうも解決したようなので、元通りに組立てて作業完了。

この件とは関係ないが、アドレス帳について、「本体」と「W-SIM」の関係というか、 同期する方法が分っていない。

アドレス帳→
1 本体
2 W-SIM
の 2 W-SIM を選ぶと、
6 W-WIM 更新
という選択肢があり、これを選ぶと W-SIM 更新中と出て正常完了するが、
3 登録件数確認
を選ぶと、本体とW-SIM の登録: と残り: の数が表示されるが、本体の方の登録がかなり多い。

本体のアドレス帳の内容を W-SIM に転送:

アドレス帳 → 1. 本体 → 1. アドレス帳一覧 → メニュー → 9 メモリコピー → W-SIM へ 3. 全件コピー

コピー中 .. コピーしました .. W-SIM 更新を行なって下さい。

(W-SIM の方がかなり多くなってしまった)... 重複してしまっている。
もしかして W-SIM を初期化してからコピーするのが吉なのだろうか。
W-SIM の方で、 「全件消去」+ 「設定初期化」をしてからコピーしたら、登録件数が同じになった。



最近の日記
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
2024年03月10日
停電 (瞬電)
以上、4 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)