|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年01月05日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2012/01/05 22:25:07"]#1 [無線] CXS-4 の接続線を作った![]() とりあえず動作するように、単純に 0.3m/m SQ x 5 芯の線を用い、 50m 伸ばせるように線をつないだ。更に ロータリースィッチも付けて、 一時的に切替が出来るようにしておく この線は、一本が 3 Ωもあり、往復を考慮すると 3 x 2 x 0.15 = 0.9 V も電圧降下があるが、12V で良い音がして動作した。 本体 (黒い線) コネクタ .. 灰色の線.(50m).灰色の線 .コネクタ .. ロータリ SWというようになっている。この 50m の線はおやいで電気で 126 円/m x 50 = 6,300 円で買ったもの。実は AH-4 の制御線を伸ばそう と思っていたが、転用した。 ( つっこみ )
#2 [無題] 初詣![]() ![]() ![]() ![]()
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||