|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年12月19日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/12/20 08:42:11"]#1 [pkgsrc] tgif で書いた日本語を gs で見る
きのうの Ryumin-Light-H
の続きで、今度は、6年くらい前に作った tgif の中にある日本語
が、生成した .eps を gs で見ると、表示出来なかった。
tgif の方は、 以前に書いた 通りで、
/Ryumin-Light-EUC-H /EUC-H /CMap findresource [/WadaMin-Regular /CIDFont findresource] composefont popのようなものを、/usr/pkg/share/ghostscript/8.71/Resource/Font に置いておけば良い。 ( つっこみ )
#2 [機械] ML-115 G1 と G5 の間で disk 交換
手元に ML-115 の G1 と G5 がある。
Xen を使って、一つの箱の中に、いくつもサーバを用意する、というような
ことを良くやっているが、今の Xen は MP(Multi Processor) が利用出来ない。
それで、この G1 ,single , Athlon 3500+, 80G + 250G に NetBSD/i386 5.1 を入れている。実は 5.1 ははじめて。 ( つっこみ )
#3 [pkgsrc] ghostscript again
I have NetBSD/i386 5.1 installed cleanly. And packages following
ones only.
u4@makoto 00:28:40/101220(~)% pkg_info -u zsh-4.3.10nb2 The Z shell sudo-1.7.4p4nb1 Allow others to run commands as root pkglint-4.94 Verifier for NetBSD packages rsync-3.0.7 Network file distribution/synchronisation utility modular-xorg-apps-1.5 Modular Xorg application meta-package modular-xorg-drivers-1.4 Modular Xorg driver meta-package modular-xorg-fonts-1.1 Modular Xorg font meta-package modular-xorg-libs-1.0nb1 Modular Xorg library meta-package ghostscript-8.71nb6 Postscript interpreter adobe-cidfonts-20000901 Adobe CID-keyed O'Reilly fonts for CJK ghostscript-cidfonts-20000901nb2 CIDFont resources for Ghostscript ipafont-00302 IPA JIS X 0213 fonts (Gothic, P Gothic, Mincho, and P Mincho) u4@makoto 00:28:45/101220(~)%gs (ghostscript) doesn't seem reading cidfmap in either /usr/pkg/share/ghostscript/8.71/Resource/Init/cidfmap /usr/pkg/share/ghostscript/8.71/lib/cidfmap ./cidfmapghostscript-8.61 seems to have the problem not reading cidfmap from the location historically used. It seems me, --disable-compile-inits is important to have following file to be effective. % cat /usr/pkg/share/ghostscript/8.71/Resource/Font/Ryumin-Light-H /Ryumin-Light-H /H /CMap findresource [/WadaMin-Regular /CIDFont findresource] composefont popDebian の場合 (武藤さんからの提案・報告など) @ hns:
PRE .. /PRE の中に、/ で始まる行があると、変になる。
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||||||||||||||