hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2009年10月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2009年10月14日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/10/14 10:21:01"]

#1 [無線] MFJ-269 の不調原因とか

先日 3.5MHz の逆 V を作ったが、いくつか不思議なことやや問題があった。 材料は 2m/m の ビニール被履IV 線。
  • 短縮率 が 93% くらい
  • Balun 付近の半田付の信頼性が低い
  • MFJ-269 が接続不良のような動作をする
まあ、いくつかの問題をまぜこぜにしているという、良くない態度がある訳ですが :-)

短縮率については、 MMANA を使って調べて見たが、良く分らなかった。 (被覆の設定はない ?) 以下の構成だとシミュレーションでは 3.77MHz くらいに同調しているように 見える。これが実物では 3.5MHz に同調しているので、そこからの誤差は 0.93 (93%)。 (物理的な測定誤差も考慮する必要があるけれど)

DP 80m
*
3.51
*** ワイア ***
2
0.0,	0.0,	20.0,	0.0,	10.34,	3.0,	2.000e-03,	0
0.0,	0.0,	20.0,	0.0,   -10.34,	3.0,	2.000e-03,	0
*** 給電点 *** 二本目以降にすること -> Append.txt 参照
1,	1
w2b,	0.0,	1.0
*** 集中定数 ***
0,	1
*** 自動分割 ***
400,	80,	2.0,	1
*** 計算環境 ***
2,	0.0,	1,	50.0,	120,	60
しかし ビニール線だと被覆の誘電率の関係で短縮率が大きくなる と書いている人もいるし、普通 0.95 くらいなので、 自分の測定を信じると、93% というのもありかと思う。

  • Balun 付近の半田付の信頼性が低い
  • MFJ-269 が接続不良のような動作をする
この他に MFJ-269 は故障知らずで、とても信頼出来る、という話と、 MFJ-269 に、 「他の無線局や放送局から強力な電波を受けると、アナライザはその電波に影響されます」 という性質があるという二つのこと
更に思い出したが、10km 先に 日本放送の送信所 が(まる見えのはず)がある ことを考えると、これかなと思う。 1242kHz / 100kW だそうだ。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)