hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2008年02月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2008年02月18日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/02/18 15:41:15"]

#1 [NetBSD] Xen3 と PowerNow

ML115/Athlon 3500+ と NetBSD/i386 4.0 では、 ( 谷口さんの send-pr のおかげで) PowerNow が使えるようになっている。
ttyp1:makoto@genova 13:08:58/080218(~)> sysctl -a | grep pow
machdep.powernow.frequency.target = 2200
machdep.powernow.frequency.current = 2200
machdep.powernow.frequency.available = 1000 1800 2000 2200
しかし XEN3_DOM0 のカーネルでは、これが入っていない。 identcpu.c のコードが別なためだ。そこで、ちょっと 修正してみた 。 (← k8 の方しか確認していない。しかも debug print が入ったままだけれど)
それと、今使っている conf は次の通り:
include "arch/i386/conf/XEN3_DOM0"
no pckbc0          at isa? 
options         POWERNOW_K7
options         POWERNOW_K8             # Athlon 3500+
no options      MSGBUFSIZE
options         MSGBUFSIZE="32768"      # increase dmesg buffer size
これで一応動いているように見える。(sysctl の表示は上と同じ) しかし、(多分) 一度目は sysutils/estd を起動したところで panic したのではないか、 と思われる。 あれ、変だな、動いている
ttyp1:makoto@genova 13:14:56/080218(~)> sudo env estd=YES /etc/rc.d/estd start
Starting estd.
estd: Forked
ttyp1:makoto@genova 13:15:04/080218(~)> sysctl -a | grep pow
machdep.powernow.frequency.target = 1000
machdep.powernow.frequency.current = 1000
machdep.powernow.frequency.available = 1000 1800 2000 2200
もっと変だと思うのは dmesg には K7 のようなことが書いてある(次の 7 行目、青色の行)
cpu0 at mainbus0: apid 0 (boot processor)
ioapic0 at mainbus0 apid 1 (I/O APIC)
ioapic0: pa 0xfec00000, virtual wire mode, version 11, 24 pins
ioapic0: enabling
hypervisor0 at mainbus0
vcpu0 at hypervisor0: (uniprocessor)
vcpu0: AMD Unknown K7 (Athlon) (686-class), 2200.05 MHz, id 0x40ff2
vcpu0: features 78bfbff<FPU,VME,DE,PSE,TSC,MSR,PAE,MCE,CX8,APIC,SEP,MTRR>
vcpu0: features 78bfbff<PGE,MCA,CMOV,PAT,PSE36,MPC,MMX>
vcpu0: features 78bfbff<FXSR,SSE,SSE2>
identifycpu:1345:../../../../arch/xen/i386/identcpu.c vendor(3) AMD(3)
vcpu0: (2) AMD Power Management features: 80000018
vcpu0: AMD Power Management features: 3f<STC,TM,TTP,VID,FID,TS>
vcpu0: (3) AMD Power Management features: 3f 6 1
identifycpu:1348:../../../../arch/xen/i386/identcpu.c CPUID2FAMILYD(f)
identifycpu:1358:../../../../arch/xen/i386/identcpu.c
k8_powernow_init_main: 383:../../../../arch/x86/x86/powernow_k8.c status(40e020e)
k8_powernow_init_main: 386:../../../../arch/x86/x86/powernow_k8.c fid(e) vid(e)
vcpu0: AMD PowerNow! Technology 2200 MHz
vcpu0: available frequencies (Mhz): 1000 1800 2000 2200
MHz が Mhz と書いてあるのも気になるところだ。(上記最後の行)
  • 周波数が変化したことを通知する必要があるのかな
  • その方法があるのかな
なんか無理な気がして来た(それとも勝手に変っても構わない ?) 二つ動かして、調べればいいのか。 でも DomU 側では powernow を使っていなければ、それでいい ?



最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)