hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2008年02月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2008年02月18日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/02/18 15:41:15"]

#1 [NetBSD] Xen3 と PowerNow

ML115/Athlon 3500+ と NetBSD/i386 4.0 では、 ( 谷口さんの send-pr のおかげで) PowerNow が使えるようになっている。
ttyp1:makoto@genova 13:08:58/080218(~)> sysctl -a | grep pow
machdep.powernow.frequency.target = 2200
machdep.powernow.frequency.current = 2200
machdep.powernow.frequency.available = 1000 1800 2000 2200
しかし XEN3_DOM0 のカーネルでは、これが入っていない。 identcpu.c のコードが別なためだ。そこで、ちょっと 修正してみた 。 (← k8 の方しか確認していない。しかも debug print が入ったままだけれど)
それと、今使っている conf は次の通り:
include "arch/i386/conf/XEN3_DOM0"
no pckbc0          at isa? 
options         POWERNOW_K7
options         POWERNOW_K8             # Athlon 3500+
no options      MSGBUFSIZE
options         MSGBUFSIZE="32768"      # increase dmesg buffer size
これで一応動いているように見える。(sysctl の表示は上と同じ) しかし、(多分) 一度目は sysutils/estd を起動したところで panic したのではないか、 と思われる。 あれ、変だな、動いている
ttyp1:makoto@genova 13:14:56/080218(~)> sudo env estd=YES /etc/rc.d/estd start
Starting estd.
estd: Forked
ttyp1:makoto@genova 13:15:04/080218(~)> sysctl -a | grep pow
machdep.powernow.frequency.target = 1000
machdep.powernow.frequency.current = 1000
machdep.powernow.frequency.available = 1000 1800 2000 2200
もっと変だと思うのは dmesg には K7 のようなことが書いてある(次の 7 行目、青色の行)
cpu0 at mainbus0: apid 0 (boot processor)
ioapic0 at mainbus0 apid 1 (I/O APIC)
ioapic0: pa 0xfec00000, virtual wire mode, version 11, 24 pins
ioapic0: enabling
hypervisor0 at mainbus0
vcpu0 at hypervisor0: (uniprocessor)
vcpu0: AMD Unknown K7 (Athlon) (686-class), 2200.05 MHz, id 0x40ff2
vcpu0: features 78bfbff<FPU,VME,DE,PSE,TSC,MSR,PAE,MCE,CX8,APIC,SEP,MTRR>
vcpu0: features 78bfbff<PGE,MCA,CMOV,PAT,PSE36,MPC,MMX>
vcpu0: features 78bfbff<FXSR,SSE,SSE2>
identifycpu:1345:../../../../arch/xen/i386/identcpu.c vendor(3) AMD(3)
vcpu0: (2) AMD Power Management features: 80000018
vcpu0: AMD Power Management features: 3f<STC,TM,TTP,VID,FID,TS>
vcpu0: (3) AMD Power Management features: 3f 6 1
identifycpu:1348:../../../../arch/xen/i386/identcpu.c CPUID2FAMILYD(f)
identifycpu:1358:../../../../arch/xen/i386/identcpu.c
k8_powernow_init_main: 383:../../../../arch/x86/x86/powernow_k8.c status(40e020e)
k8_powernow_init_main: 386:../../../../arch/x86/x86/powernow_k8.c fid(e) vid(e)
vcpu0: AMD PowerNow! Technology 2200 MHz
vcpu0: available frequencies (Mhz): 1000 1800 2000 2200
MHz が Mhz と書いてあるのも気になるところだ。(上記最後の行)
  • 周波数が変化したことを通知する必要があるのかな
  • その方法があるのかな
なんか無理な気がして来た(それとも勝手に変っても構わない ?) 二つ動かして、調べればいいのか。 でも DomU 側では powernow を使っていなければ、それでいい ?



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)