|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年09月19日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/09/21 10:34:37"]#1 [仕事] 納品完了![]() 奥村本 (ISBN-10: 4774129844) を見ると \documentclass[17pt]{jsarticle}のように書けて、この 17pt には 9,10,11,12,14,17,21,25,30,36,43 などの数字が書けるらしい。 (改訂第4版, p44) それと、google 先生に聞いたら、 \usepackage{graphicx} \begin{document} \rotatebox{90}{ 本文 }こんな感じで、90 度の文字回転が出来る。結局作ったのは次のようなもの。 \documentclass[17pt]{jsarticle} \usepackage{graphicx} \textheight 50mm \textwidth 240mm \begin{document} \rotatebox{90}{ \begin{tabular}{l l l l} \Huge TITLE & \Huge FOO & \Huge HOGE & \Huge VAR\\ & & \multicolumn{2}{c}{\large 2007/09/19 (株) xxxx} \end{tabular} } \end{document}これで出来るものの二枚目を印刷した。実はどうやって印刷したか忘れてしまった。 (次の時にこまりそう) 多分次のようにして pdf を作ってから印刷したと思う。 dvipdfmx -p 7cm,25cm sample.dvi 右のものは convert (ImageMagick) を使って変換した。 夕方五時頃に発送。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||