hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2004年09月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2004年09月27日(月) 旧暦 [n年日記]

更新: "2004/09/29 22:47:10"

#1 [NetBSD][build.sh] 20040822 + 20040821

  • t-netbsd の SHLIB_LINK= は消す
  • powerpc/include/cpu.h の修正
===========  1 missing files  ==============
Files in flist but missing from DESTDIR.
File wasn't installed ?
------------------------------------------
./usr/include/macppc/autoconf.h
========  end of 1 missing files  ==========
distrib/sets/lists/comp/md.macppc:./usr/include/macppc/autoconf.h comp-c-include これで一応完送。これもひとえに tokuda さん のおかげ。
Index: gnu/dist/gcc/gcc/config/rs6000/t-netbsd
===================================================================
 RCS file: /export/20040821/Repository/src/gnu/dist/gcc/gcc/config/rs6000/t-netbsd,v
retrieving revision 1.2
diff -u -u -r1.2 t-netbsd
--- gnu/dist/gcc/gcc/config/rs6000/t-netbsd     27 Sep 2004 02:42:10 -0000      1.2
+++ gnu/dist/gcc/gcc/config/rs6000/t-netbsd     27 Sep 2004 03:43:43 -0000
@@ -47,7 +47,7 @@
 INSTALL_LIBGCC = install-multilib
 EXTRA_MULTILIB_PARTS = crtsavres$(objext)
 USER_H = $(EXTRA_HEADERS)
-SHLIB_LINK =
+# SHLIB_LINK =
 #T_CPPFLAGS = -DNETBSD_NATIVE
 
 $(T)crtsavres$(objext): crtsavres.S
Index: sys/arch/powerpc/include/cpu.h
===================================================================
 RCS file: /export/20040821/Repository/src/sys/arch/powerpc/include/cpu.h,v
retrieving revision 1.2
retrieving revision 1.3
diff -u -u -r1.2 -r1.3
--- sys/arch/powerpc/include/cpu.h      27 Sep 2004 02:42:26 -0000      1.2
+++ sys/arch/powerpc/include/cpu.h      27 Sep 2004 13:23:00 -0000      1.3
@@ -44,6 +44,7 @@
 #define CPU_CACHEINFO  5
 #define CPU_ALTIVEC    6
 #define CPU_MAXID      7
+#define CPU_MAXNUM     2
 
 #define CTL_MACHDEP_NAMES { \
        { 0, 0 }, \
@@ -55,6 +56,21 @@
        { "altivec", CTLTYPE_INT }, \
 }
 
+#ifdef MULTIPROCESSOR 
+#define CPU_INFO_ITERATOR               int
+#define CPU_INFO_FOREACH(cii, ci)                                       \
+        cii = 0, ci = &cpu_info[0]; cii < CPU_MAXNUM; cii++, ci++
+
+#else
+
+#define cpu_number()            0
+
+#define CPU_INFO_ITERATOR               int
+#define CPU_INFO_FOREACH(cii, ci)                                       \
+        cii = 0, ci = curcpu(); ci != NULL; ci = NULL
+
+#endif /* MULTIPROCESSOR */
+
 struct cache_info {
        int dcache_size;
        int dcache_line_size;
ttyp2:makoto@st4200  0:15:12/040928(...checkout/src)> 

#2 [Web] 自分の画面が google から見えない

結構以前から作っている次の画面が google に登録されていないと最近気が付いて、何故かなと思っていた。 その中にある、長い文を google で検索すれば、見つからないし、 あるいは良くある文字でも、ki nu を付けておけば、見つからない。

そうしたら、 WordPress の 会議室(Forum) で、 「動的な画面は google に見てもらえない」 そこで 「静的な画面を作りました」 と書いている人がいて、 何か違っているようなと思いながら、上の自分の問題もこれかと 気が付く。

http://www.ki.nu/software/NetBSD/postgresql と /index.html を付けないで GET して見ると、なるほど 301 になる。 とりあえず、自分の日記から接続している名前を /index.html 付に しておく。

ちょっと思ったこと。閲覧系が親切なのはいいが、情報を発信する方 から見ると、「google からどのように見えるのか」が分るモードも あった方がいいなという気がした (もしかして僕が知らないだけで そういう設定方法はあるのかな)。

実際 URL (URI) が / で終る方が美しいと思っているけれど、世の中 そんなに甘くない ? (例えば file:// の場合には / で終る形式は既に有効でなくなってしまう訳だ)。

 ttyp0:makoto@h  23:48:36/040927(/)> telnet www.ki.nu 80
 Trying 218.44.234.234
 Connected to www.ki.nu.
 Escape character is '^]'.
 GET http://www.ki.nu/software/NetBSD/postgresql HTTP/1.0
 
 HTTP/1.1 200 OK
 ...
変だなぁ。今試すと、そうならない。何か変えたかな ?

藤島さんから::

curl -I を使うと便利です
% curl -I http://www.ki.nu/software/NetBSD/postgresql
HTTP/1.1 200 OK
....
Content-Type: text/html; charset=iso-2022-jp
Content-Encoding: (with 
                  ^^^^^
最後に変なのが付いているのが問題では ?
というお便りをいただいた。しかしどうしてこれが付くのか すぐには分らない。



最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)