|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年02月22日(日) 旧暦 [n年日記]#1 [機械] Let's note CF-R2CW1AXR
知合いが
Victor の
InterLink 7310RC
を買おうと出かけたが、
隣にこれがあって、同じ値段 (189,000 yen) 。
軽くて(1070/990g) 802.11g がついていて、画面が広い
から、こちらにしたら、ということで、変更。
(5.5 時間電池で比較)
CF-R2AW1AXR .9GHz 11b CF-R2BW1AXR 1 GHz 11b CF-R2CW1AXR 1 GHz 11b/g @ Apple AirMac (旧) とは通信出来ない ?:
当然 802.11b もしゃべると書いてあるから.. 不思議だなぁ。
channel 違い ?
@ Win/XP で Netscape と Eudora と dialup:
PHS を使って dialup するように、設定した。(つもり)
(カードは AH-H401C)
Netscape 7.1 を使う時には自動 dialup をするが Eudora は自動 dialup しない。これって何 ? 「port 80 は自動だが port 143 (imap) は自動ではない」という設定を どこかに出来る ? (誰か教えて下さい) XP なんて普段使っていないから(正確には使ったことがないから) 情報源がどこら辺にあるかというのさえ心もとない。 DOS 窓から telnet して手動 portscan して見ようかな (DOS 窓から port 指定して telnet って出来たかな)。 本多エレクトロン さんから、情報が出ている(というか download あり ) 「製品に同梱されている CD-ROM を使用してインストールを行」なうこと さえしていないことに気が付く。 でも、NetBSD だとかだと、何も考えなくても使えるので、そういうことは 全く思い至らず。 @ Firmware を 1.04 に更新:
上記状態には変更がない。
DOS 窓の telnet はポート番号を指定出来る。
telnet hoge 80 としても自動接続はしてくれない。
NetScape 7.1 からだと自動接続してくれる。ping も自動では行かない。
「XP は自動でつないでくれないので Netscape が独自の工夫をしている」 のかなと思うけれど、まさかね ? コントロールパネル → インターネット接続のセットアップや変更を行う →接続 インターネットのプロパティ → 「ネットワーク接続が存在しない時には、ダイアルする」を選んで見る。 ダイアルアップ接続 「自動的に接続する」にチェックが入っていない。 詳細設定 アダプタとバインド の順を変更。全然解決せず。不思議。 @ もしかして、やはり:
「XP は自動でつないでくれないので Netscape が独自の工夫をしている」
のかなぁ。
だった。
( つっこみ )
|
最近の日記 2024年07月03日 ・kicad oddity 2024年05月08日 ・comparison on ./buildsh tools 2024年05月06日 ・py-setuptools (python 3.11.9) ・make release took 1 hours and 10 min ・qemu invocation for 10.99.10 2024年05月05日 ・Windows 10 version ・serial connection ・bc bench 2024年05月04日 ・Trial on 10.99.10 ・another version (later trial) to succeed | ||