|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年02月12日(木) 旧暦 [n年日記]#1 [NetBSD][macppc][build.sh] build.sh sourcesetsttyp0:root@quick 11:57:24/040212(...nandra-20040128b/checkout)# setenv RELEASEDIR `pwd`/rこれを使うと、 macppc/binary/setsって作ってくれるけれど、CDROM にするにはいいかも知れないけれど、 snapshot を置くには、ちょっとこまる。 @ source ってでかい。:71142 macppcsyssrc だけにしておこうか。あるいは最新以外は syssrc だけにするとか。 古い古い source は見えないところに移動。 新しいものを source 付で置く。CVS の下は意味がないものが入っている (と思う) 20040128ts ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||