|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年02月03日(火) 旧暦 [n年日記]#1 [NetBSD] 20040110ts 完送したもようTNFDATE=20040105-UTC NANDRA=/e/u/j/nandra DATE=040110まだこれだと 1.6ZG かな。 ttyp0:root@quick 15:24:40/040203(...checkout/src)# time ./build.sh -D $DESTDIR -R $RELEASEDIR release > & ../log-1make-repository.sh を使って CVS 保管庫を作った。 @ src を作るには:
2003/12/22 の日記
によると、
(...distrib/sets)# sh ./makesrctars `cd ../../;pwd` ../../../rとするらしい。しかしきょう試したところによると、次の方が正しい気がする ttyp1:root@quick 20:42:06/040203(...checkout/src)# sh ./distrib/sets/makesrctars `pwd` ../r/macppcしかも本当は (...checkout/src)# sh ./distrib/sets/makesrctars `pwd` ../r/macppc/source/ とする必要があったようだ。(ばらけてしまった)。 @ という訳で ftp:
または
kddlabs
@ 引続き 20040128-UTC:TNFDATE=20040128-UTC NANDRA=/e/u/j/nandra DATE=040110で試して見ているが.. ##### patching local mod Tue Feb 3 22:14:12 JST 2004変更したばっかりのものが全て ? ... ( つっこみ )
#2 [Net] 某.jp domain の登録を手伝って見る。( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||