hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2004年01月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2004年01月31日() 旧暦 [n年日記]

#1 [機械] iBook-SE/366 の 6GB disk がこわれた

ので 20G と入替える。 情報は 以前にもお世話になった による。一つだけねじが多かった気がするが、何と余ってしまった。;-( (disk はずうっと昔に買っておいたやつ。一年以上前。 別の箱に入れて使っていた。 )
一度分解して組立てると、マウスのクリックがやりにくくなる。 ストレスを加えてねじをしめると、何とかなる。
ちょっと事情があって MacOS 9.0.2 を入れる。 (が、その事情とは勘違いであった模様)
Netscape の SMTP サーバの設定の画面が欲しかっただけ。

picttoppm ばんざい:

gimp とか ImageMagick とかは pict が直接読めないが picttoppm を使えば、ppm は読める。
Subject: Mac PICT -> postscript converter for linux or dos
のような題名のところに書いてあった。

#2 [Emacs] Face: を作って見る

djpeg makoto-48.jpg | ppmnorm | pnmscale -width 48 -height 48 | ppmquant 7 | pnmtopng > face.png
これで出来たが、wl に付けられるのかなぁ。

#3 [NetBSD] kern.maxproc

Jan 31 11:29:07 quick /netbsd: proc: table is full - increase kern.maxprocp or NPROC
何かなぁ。(というより何故?) Ethernet 線が抜けていた。(でも何故?)



最近の日記
2025年02月13日
dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0
2025年01月29日
ham/wsjtx
2025年01月27日
wip/wsjtx 5.4.2
2025年01月25日
ham/wsjtx
2025年01月15日
今更 advent calendar
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)