|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年01月20日(火) 旧暦 [n年日記]#1 [Namazu] mknmz やり直し
何故か異常に時間がかかっている
[追加] 日付: Tue Jan 20 05:34:57 2004 追加された文書数: 385,245 削除された文書数: 378,877 大きさ (bytes): 1,726,257,321 合計の文書数: 385,245 追加検索語数: 93,836 合計検索語数: 5,866,570 わかち書き: module_kakasi -ieuc -oeuc -w 経過時間 (秒): 127,596 譜/秒: 3.02 系: netbsd Perl: 5.006001 Namazu: 2.0.13pre7 ttyp1:makoto@u 5:38:26/040120(~)> ( つっこみ )
#2 [print][TeX] dvi2ps が動いていないttyp2:makoto@harry 8:04:42/040120(~/office/finance)> dvi2ps 20040113.dvi > /tmp/ps @(#)dvi2ps (j-version) 3.2j Prescanning .kpathsea: Running mktexpk --mfmode canonex --bdpi 600 --mag 1+0/600 --dpi 600 min10 mktexpk: don't know how to create bitmap font for min10. kpathsea: Appending font creation commands to missfont.log. No font file for min10 (mag 1000) (use -d option to know the font file names tried)dvi2ps -d 見直し→ dvi2ps @ pkgsrc から dvi2ps はどうやって入れる ?:
dvi2ps は PLIST を見ると texfamily の中にある。
しかし texfamily を make install しようとすると:
===> teTeX-share-2.0.2 conflicts with installed package(s): teTeX2-share-2.0.2nb1 found. *** They install the same files into the same place. *** Please remove teTeX2-share-2.0.2nb1 first with pkg_delete(1).何かの勘違いかなぁ。 vf* って結局東風違反のような気もするし。(って関係ないか) ( つっこみ )
#3 [gs][font] /undefinedresource Ryumin-Light-EUC-H で GG った場合
Mozillaで印刷したらエラーが出た
これって、
件の patch
が要るやつかな。実はどこまで patch が必要か分っていないのだが。
cvs -d :pserver:anoncvs@cvsweb.ki.nu:/cvs login (anoncvs) cvs -d :pserver:anoncvs@cvsweb.ki.nu:/cvs co -c cvs -d :pserver:anoncvs@cvsweb.ki.nu:/cvs co personal-pkgsrc/ghostscript-gnu/patches ( つっこみ )
#4 [MTA] sieve って振分け ?
何回か名前を聞いたが、まだ良く知らない
Sieve: A Mail Filtering Language:
RFC 3028
だそうだ。
( つっこみ )
#5 [TeX] 自分で作ったマクロの引数に ^ が渡せない( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||