hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 05/25() Interface
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2019年03月29日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [pkgsrc] bulkbuild 8.99.36

pkgsrc bulk build report
========================

NetBSD 8.99.36/x86_64
Compiler: gcc

Build start: 2019-03-29 06:11
Build end:   2019-03-30 06:56

...
Total number of packages:        869
  Successfully built:            864
  Failed to build:                 1
  Depending on failed package:     4
  Explicitly broken or masked:     0
  Depending on masked package:     0

Packages breaking the most other packages

Package                               Breaks Maintainer
-------------------------------------------------------------------------
wip/wl-git                                 4 tech-pkg-ja@jp.NetBSD.org

Build failures

Package                               Breaks Maintainer
-------------------------------------------------------------------------
wip/wl-git                                 4 tech-pkg-ja@jp.NetBSD.org
pkgsrc@makoto 07:19:14/190330(..packages/All)%

again:

NetBSD 8.99.36/x86_64
Compiler: gcc

Build start: 2019-03-30 07:09
Build end:   2019-03-30 08:15

Full report: ..
Machine readable version: ..

Total number of packages:        869
  Successfully built:            869
  Failed to build:                 0
  Depending on failed package:     0
  Explicitly broken or masked:     0
  Depending on masked package:     0

Build failures

Package                               Breaks Maintainer
-------------------------------------------------------------------------


2013年03月29日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2013/04/19 16:30:53"]

#1 [pkgsrc] depends to xulrunner

  106  cd /export
  107  mkdir tmp-pkgsrc
  108  cd tmp-pkgsrc
  111  time cvs -Q -d `cat ../CHROOT/usr/pkgsrc/CVS/Root` co pkgsrc
modena@makoto 10:02:42/130329(/export/tmp-pkgsrc)% \
(cd pkgsrc; find . \! -name PLIST -exec grep xulrunner '{}' /dev/null \; | awk -F/ '{print $1,$2,$3}' | sort -u )
. devel swt
. devel xulrunner
. devel xulrunner10
. devel xulrunner17
. devel xulrunner192
. mail thunderbird
. mail thunderbird-l10n
. mail thunderbird10
. mail thunderbird10-l10n
. misc openoffice3
. misc yelp
. mk defaults
. multimedia gxine
. multimedia mplayer-plugin
. net gtk-vnc
. security seahorse-plugins
. www firefox
. www firefox-l10n
. www firefox10
. www firefox10-l10n
. www firefox17
. www firefox17-l10n
. www firefox36
. www firefox36-l10n
. www icedtea-web
. www seamonkey
. www seamonkey-l10n
modena@makoto 10:05:38/130329(/export/tmp-pkgsrc)% 
(with minimum edit)


2012年03月29日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2012/03/31 00:08:29"]

#1 [NetBSD] pbulk for Note-PC completed.

(日記に書くことがたまっているのだけれど)
2012/03/22 から用意していた pbulk による bulkbuild が(やっと)完了した。

NetBSD 6.0 Beta を入れて、いろいろといい加減に make package-install しながら、一方で /export/CHROOT に環境を作って、そちらで binary package を用意する、というような話で、

Let's Note R4
NetBSD 6.0_BETA
な機械の上での作業。
personal-pkgsrc/config-desktop 
personal-pkgsrc/emacs-desktop 
の二つ。pbulk と言っても /limited-list にいくつか(というか上の二つを一つづつとか) 書いて部分的にやるだけ。 失敗があれば、それだけ書いて実行したりする。 で、上の二つが完走して binary package が出来た。

それで twitter に書いたりはしたが、

sudo rm -rf /var/db/pkg* /usr/pkg*
pkg_add config-desktop
pkg_add emacs-desktop
をやって見た。大体うまく行った気がするが、Emacs の方が Segmentation Fault する。 twittering-mode を起動すると、数秒で落ちる。

NetBSD-5.0 の同様な機械で 20120330 の Emacs を make package して、 destdir に置いたまま実行して見たが問題ない。ので、Emacs の作り方の問題 という気がしている。



2011年03月29日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/04/02 23:05:43"]

#1 [機械] 再び T-105 (NetBSD/amd64 5.1) + png-1.5.1

2011/01/22 に ML-115 にしたかと思うが、やっと T-105 に入替。pkgsrc-2010-Q4 の次の版に対応して いるつもり。つまり png-1.5.1 対応版ということ。 ただし gif は まだ libgif の側

pkgsrc の更新:

それで、ML-115 の方は pkgsrc を全て最初から作り直すつもりだけれど、
  • pkgsrc tree を全て cvs update -dPA する
  • pkgsrc tree の中の work は全て消す
  • 自分で send-pr しているものがあれば patch しておく
    elscreen
    riece
    xorg-util-macros
    bbdb (?) ... send-pr していない ?
    
  • /usr/pkg を消す ... ( 翌日追記 /usr/pkg/etc/xen が消えてしまったのはこまった)
  • /var/db/pkg と /var/db/pkg.refcount を消す
  • pkgsrc/packages の名前を変えておく (見えないようにしておく)
でいいのかな。その後に personal-pkgsrc で make

そう言えば、最近誰かがメールに書いていたのを探して見よう。これかな、 Re: recompiling pkgsrc
上の最初の二つは、pkgsrc を rm -rf した方が簡単か

この方法だと、sudo の password を時々聞いて来ることになるので やはり bulk build の方が良いな。あるいは sudo make package してしまうか。



2007年03月29日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/03/30 13:38:41"]

#2 [] 書きたがる脳 言語と創造性の科学

ISBN 4-270-00117-8: 大変興味がある。 茂木健一郎さんが解説を書いている。

#1 [無題] 健康診断

  6:13 本千葉
  6:25 千葉
  7:20 広尾
  7:30 日赤
 11:15 六本木ヒルズ
 13:50 日赤
なつかしい 南麻布 5 丁目付近 → 愛育病院 → (旧テレ朝通り) → 中国大使館 → 六本木ヒルズ → (六本木通り) → 西麻布 (旧霞町交差点)日赤 → 地下鉄広尾駅 と歩く。( 日赤の google map の写真はちょっと古くて、今は工事中)。

広尾ガーデンヒルズの中では じょうびたき(尉鶲) が翔んでいた。 あちらこちらで桜が満開。 以前の 堤さんのお屋敷 mansion に変っていたのは 知らなかった。当時は米荘閣と呼ばれていたらしい。 その他にも以前に良く行ったお店 など殆んどが入替っている。 中国大使館があるせいか聞えてくる言葉に中国語が多い。



2006年03月29日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/03/30 09:39:19"]

#3 [pkgsrc] librsvg2 problem on 2.14.x

bulk-pkgsrc での 2006/03/17 の報告と同じように .libs/librsvg-2-symbols.expsym not in と なってしまうので、次のようにして回避
hostname:/usr/pkgsrc/graphics/librsvg2 username $ cvs update -D 2006-02-22

===> Building for gimp-2.2.10nb3:

gimp-composite-mmx.c: In function 'gimp_composite_burn_rgba8_rgba8_rgba8_mmx':
gimp-composite-mmx.c:148: error: can't find a register in class 'GENERAL_REGS' 
                                                         while reloading 'asm'
gimp-composite-mmx.c:202: error: can't find a register in class 'GENERAL_REGS' 
                                                         while reloading 'asm'
gimp-composite-mmx.c: In function 'gimp_composite_scale_rgba8_rgba8_rgba8_mmx':
gimp-composite-mmx.c:1014: error: PIC register '%ebx' clobbered in 'asm'
This may probably be due to:
Apple Computer, Inc. version cctools-590.23.2.obj~30, GNU assembler version 1.38
Index: Makefile
===================================================================
RCS file: /e/cvsync/cvsync/pkgsrc/graphics/gimp/Makefile,v
retrieving revision 1.130
diff -u -r1.130 Makefile
--- Makefile    31 Dec 2005 12:32:36 -0000      1.130
+++ Makefile    29 Mar 2006 23:11:40 -0000
@@ -39,6 +39,7 @@
 CONFIGURE_ARGS+=       --disable-perl
 #CONFIGURE_ARGS+=      --disable-print
 CONFIGURE_ARGS+=       --disable-python
+CONFIGURE_ARGS+=       --disable-mmx
 CONFIGURE_ARGS+=       --sysconfdir=${PKG_SYSCONFDIR:Q}
 CONFIGURE_ARGS+=       --with-html-dir=${PREFIX}/share/doc/html/${PKGNAME_NOREV}
 CONFIGURE_ARGS+=       --with-gimpprint-prefix=${BUILDLINK_PREFIX.gimp-print-lib}
This makes gimp to work on Mac mini/Intel Solo (You need to type 'gimp' in xterm (X11) window).

#2 [Abuse] DNS の再帰調査問題

3/17 の日記に、 「DNS の設定に options recursion no;」という題名の件を書いたが、 どうも、良くないことが起きているらしい。3/29 日付で、 JPCERT からもお知らせ が出たそうだ。 しかし、
Recursive serverキャッシュサーバ
Authoritative serverコンテンツサーバ
って誰が考えた訳だろう。ちょっと非道すぎる。 実は DNS & BIND の日本語訳を見た時にも、Authoritative を権威というよう な文字を使って訳していて、ああ、この人は何も分っていない、というか、 人に分らせようという気持がないな、と思って、もちろん買わなかった。 で、どう訳せばいいか。本当は訳の問題ではなくて、理解の問題かも知れない。
英語意味相手平たく言えばで何て訳す ?
Recursive server再帰調査PC(自分のお客様相手に)とことん調べる、但し情報は受売受売サーバ
Authoritative server情報提供サーバ全てのサーバに自分の情報を通知提供サーバ
っていうことなんだな。小売と卸しの関係という方がいいような気もするが。 というよりも、寧ろ次のような方がいい。
Recursive server伝達サーバ
Authoritative server発信サーバ
(ついでに)

#1 [Benchmark][pkgsrc] Intel Core Solo 1.5GHz

Darwin hostname.example.com 8.5.3 Darwin Kernel Version 8.5.3:
Fri Feb 17 15:59:40 PST 2006; root:xnu-792.9.11.obj~1/RELEASE_I386 i386 i386
で実行したもの → bytebench 結果全文
                     INDEX VALUES            
TEST BASELINE     RESULT      INDEX

Dhrystone 2 using register variables        116700.0  4123528.5      353.3
Double-Precision Whetstone                      55.0     1074.0      195.3
Execl Throughput                                43.0      504.4      117.3
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks         3960.0    90472.0      228.5
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks           1655.0    25514.0      154.2
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks         5800.0   131178.0      226.2
Pipe Throughput                              12440.0   167137.2      134.4
Pipe-based Context Switching                  4000.0    51357.5      128.4
Process Creation                               126.0      957.7       76.0
Shell Scripts (8 concurrent)                     6.0      170.0      283.3
System Call Overhead                         15000.0   119597.3       79.7
                                                                 =========
     FINAL SCORE                                                     161.2
hostname:/tmp root# run-byte > /tmp/run-byte /usr/pkg/libexec/bytebench/index.sh: line 1: type: print: not found
2005/09/07 の表 に加えて見た。


2005年03月29日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/03/29 23:29:13"]

#1 [Emacs] Power of 2 to n

(defun powerof (max)
  " test"
  (interactive n)
    (setq m 1)
    (setq i 1)
    (message (format "begin"))
    (while ( < i max )
      (setq m (* m 2)) 
      (message (format "%d %d" i m)
      (setq i (+ i 1)) )))
を評価した後に (powerof 32)を評価すると、 *Message* バッファに、
begin
1  2
2  4
...
22 4194304
23 8388608
24 16777216
25 33554432
26 67108864
27 134217728
28 -268435456
29 0
30 0
のような表示が残る。28 bit のところであふれないようにするには ?
src/lisp.h-#define EMACS_INT long
src/lisp.h:#define BITS_PER_EMACS_INT BITS_PER_LONG
src/lisp.h-#endif
この辺かなぁ。ということは OS 依存 ? これを long long にすると ..?
src/lisp.h-#ifndef VALBITS
src/lisp.h:#define VALBITS (BITS_PER_EMACS_INT - GCTYPEBITS)
src/lisp.h-#endif
これは ? やはり 64 bit OS が要るということでせうか。


2004年03月29日(月) 旧暦 [n年日記]

#5 [NetBSD] 2.0A

ですか。

#4 [無題] きょうも製本 pp426


#3 Mac OS X inline image patch

これまだ入っていないよなぁ。 macfns.c の変更が多そうだから、それは外して当てても、
  1193 Mar 29 23:39 ./src/dispextern.h.rej
   594 Mar 29 23:39 ./src/emacs.c.rej
  1622 Mar 29 23:39 ./src/macgui.h.rej
   977 Mar 29 23:39 ./src/macmenu.c.rej
 55634 Mar 29 23:39 ./src/macterm.c.rej
  2931 Mar 29 23:39 ./src/macterm.h.rej
   729 Mar 29 23:39 ./src/s/darwin.h.rej

#2 [Emacs] wl

wl-draft-config-alist を
wl-draft-parent-folder を使って設定していたとする。

書きかけのメールを +draft folder から見つけて、E で 続きを書いていたとする。この時に、C-c すると wl-draft-parent-folder が nil になっていて、 上の設定の部分で stringp でないと言ってメールが送れない。

この時に M-: して (setq wl-draft-parent-folder "+from") のようにすると、送れる。

これって僕が何か間違えている ? (のに決っているが)。

いただいたメールから:

たぶん wl-2_10 の方に
2002-10-18 Yuuichi Teranishi <teranisi@gohome.org>

* wl-draft.el (wl-draft-reedit): Set wl-draft-parent-folder.

が入ってないせいだと思います。
蛇足:string でないものが入り得る場合で wrong-type-argument が出るような
条件を書く場合、(and (stringp wl-draft-parent-folder) (string-match ... ))
みたいにしとくとエラーにはならないではじけます。
(読んでいただいて答えまで教えてもらって)、いつもありがとうございます。

#1 [Emacs] 素人向けの .emacs

Meadow 2 を入れて、 起動すると、いきなり dired になる、 下の方の Apps キーで いつでも dired に戻れる という設定をして見た。
; -*- Emacs-Lisp -*-
(global-font-lock-mode 1)
(set-language-environment "Japanese")
(setq default-directory "C:/user/text-files")
(dired "./")
(defun dired-text-files()
       " "
       (interactive)
                   (dired "~/text-files"))
(global-set-key [apps] 'dired-text-files)
global-set-key の引数は commandp が必要なようで、 直接 lambda が書けなかった。何かの勘違い ?
「起動画面を表示しない」というのも入れておくと いいかも知れない。

global-set-key の引数は commandp が必要なようで:

lambda-expressions that contain a top-level call to `interactive'
最初試した時に、interactive が抜けていてうまく行かなかっただけ のような気もする。


2002年03月29日(金) 旧暦 [n年日記]

#4 [Lets-call-it-a-day] 10:15


#3 [screen] 万才

最近は screen -x を愛用している。 nabechan に教わった。(石川さんだったかな)。
ただ、「screen と emacs を使った正しい ttyrec の使い方」 が、まだ良く分っていないので、まとめて見たい気もする。

#2 [Apache] 何故か Virtual host の *.shtml が動かない

一つの名前だけ
<Virtualhost 192.168.1.1>
...
DocumentRoot    /home/yyy/html
...
AddHandler      server-parsed   .shtml 
</Virtualhost>
としても効かない。DocumentRoot をいつもと違うところにし ているのが原因。
<Virtualhost 192.168.1.1>
DocumentRoot    /home/yyy/html
...
AddHandler      server-parsed   .shtml
</VirtualHost>

<Directory /home/yyy/html/>
    AllowOverride All
    Options MultiViews ExecCGI Includes Indexes
</Directory>
のように html/ を付けたら、大丈夫 (?)

#1 [Network] B flets

  1. IP 接続の方の手配が間合いそうもないので 4/12 午前に延期 (担当:千葉支店の金子さま)
  2. IPv6 の申込書が入っていなかった。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)