hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2012年04月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2012年04月26日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2012/04/28 11:38:52"]

#1 [NetBSD] KURO-BOX/T4 等

TS-TGL または KURO-BOX/T4 という良く似た機械で、 今までに NetBSD 6.0_BETA 以降の版を動かして見ている。
特に 600GB くらいある NFS サーバから rsync -aH SRC/ DST/ で写している。大変時間がかかるけれど、負荷試験には良いかなとも思っている。 この時に
  • NetBSD/evbppc 6.0_BETA Kawauchi version: 12 時間くらいで panic
  • NetBSD/sandpoint 6.0_BETA 12 時間から 20 時間くらいで反応がなくなる
  • NetBSD/sandpoint 6.99.4 結構安定している (ある時には 2 日以上動いていた)
という印象がある。本当かどうかを確めるのは結構大変。
ちなみに、NFS サーバ側も NetBSD/evbppc 4.0 ( Kawauchi version) で同じような機械。
ここに書いた機械は、サーバ側も含めて、実体としては三つ。TS-TGL x 2 + KURO-BOX/T4。 全て 250 GB x 4 で Software RAID5 を組んである。
上に rsync -aH で写している、と書いたが、 最初は何も考えずに 100Base-T で混合 Network の上でつないでいた。
今は二台だけを 1000Base-T の(安い) Hub で独立させている。これだと 3GB/1 時間くらいかな。それまでは 6GB/8 時間 -> 0.75GB/時間くらいだった気がする。 今は進行具合を MRTG で監視するようにした。

KURO-BOX/T4 の Flash 内容はどうやって入手する ?:

関連して全く別の話だが、 TS-TGL を KURO-BOX/T4 化 するのに、 Flash の中身 はどうするか、という話で、 もしかすると KURO-BOX/T4 が少なくとも一台必要なのかな、という気が少ししている。
自分の機械なら写しても良くて、他の人に渡してはいけない、というのも変な話だが。
(でも普通の著作権なら、個人的複製は問題ない、という話から考えれば、良いのかな)
一部 は GPL だと思うが、多分全部は GPL にはなっていないだろう。 多分勝手には写せないのかな。でも U-Boot って GPL だな ... (?)

それとも firmimg.bin という名前で、どこかに置いてあるのかな。


u-boot-1.1.1-KURO-NAS-X4.tar.gz
u-boot-2009.06.bz2 (名前は .bz2 だけれど tar zvxf 等で開ける)



最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)